大人の英会話クラスのNozomiさんは
美容師さんです。
お勤めの美容室の社員行事で
年に一度50km歩く
walking rallyのことを話してくれました。
主に入社1年目から3年目に若い従業員達が参加して、
キャリアの長い従業員達も少し参加するそうです。
1年目の若いスタッフは、歩く前は気が進まなそうでしたが
50km歩き終えた後は、「達成感がある。」「みんなの優しさが嬉しかった。」
と涙
が出るほど感動したそうです。
達成感は a sense of accomplishment
Young employees felt a sense of accomlishment after walking 50 km.
若い従業員達は、50km 歩いた後達成感があった。
そこでNozomiさんが、どのような時に達成感があるかを表現しました。
I felt a sense of accomlishment when I finished cutting, coloring, and setting
many customers' hair well with the help of co-workers on weekends.
私は週末に、同僚に助けてもらいながら、多くのお客さんの髪を上手に切ったり
、染めたり、
セットし終えると達成感がある。
週末は沢山のお客さんがいらっしゃってとても忙しいけれども、皆で協力しながら
すべてのお客さんの要望に応えて、施術も上手に仕上がると、とても達成感があるそうです。
チームワークのよい美容室で素敵
ですね。