日本では水が無駄遣いされているか (英検2級) | 英検、TOEIC、大学共通テストで高得点!英語教授法取得講師のバイリンガル授業で4技能アップ!!

英検、TOEIC、大学共通テストで高得点!英語教授法取得講師のバイリンガル授業で4技能アップ!!

静岡県藤枝市の英語教室・ニューヨークアカデミー
子供から大人まで学ぶ英語教室の出来事を、ニューヨーク留学経験のある講師が綴ります。
4技能・大学共通テスト対策・英検・英会話・TOEIC・TOEFL・海外留学・ビジネス英語等の英語学習のポイントもお伝えします!

英検2級のライティング対策で過去問を用いて

練習をしました。

 

2018年度第1回の問題

Some people say that too much water is wasted in Japan.

日本では、水が無駄遣いされ過ぎている、という人々がいます。

 

Do you agree with this opinion?

あなたはこの意見に賛成ですか。

 

高2生のSayaさんの意見です。

 

I agree with this opinion.

私はこの意見に賛成です。

 

I have two reasons for this.

これには2つの理由があります。

 

To begin with, the number of people who use too much water is increasing these days.

まず最初に、水を使い過ぎている人々の数が、最近増えています。

 

For example, some people wash clothes many times a day

例えば、一日に何度も洋服を洗う人々がいて、

 

and leave the water running when they take a shower.

シャワーを浴びる時水を出しっぱなしにしています。

 

In addition, it is difficult to understand the importance of water,

さらに、水の重要性を理解するのは難しい、

 

because the Japanese water environment is good.

なぜなら、日本の水環境は良いからです。

 

Since Japanese people think that they can always get a lot of clean water,

日本人は、いつもきれいな水を沢山手に入れられると思っているので、

 

they often use it.

よく無駄にしています。

 

For these two reasons, I think that too much water is wasted in Japan.

これら2つの理由から、日本では余りにも多くの水が無駄にされていると思います。

 

日常生活の人々の水の無駄遣いの現状と

水環境の良さのため無駄にしてしまう行動の2点で

自分の意見を主張しました。拍手

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村