幸せな時間 | 英検、TOEIC、大学共通テストで高得点!英語教授法取得講師のバイリンガル授業で4技能アップ!!

英検、TOEIC、大学共通テストで高得点!英語教授法取得講師のバイリンガル授業で4技能アップ!!

静岡県藤枝市の英語教室・ニューヨークアカデミー
子供から大人まで学ぶ英語教室の出来事を、ニューヨーク留学経験のある講師が綴ります。
4技能・大学共通テスト対策・英検・英会話・TOEIC・TOEFL・海外留学・ビジネス英語等の英語学習のポイントもお伝えします!

日々忙しい中、休みなく働いている私に妹が

緑の中を歩くことを勧めてくれました。

 

自分自身でもこんなにコンピューターに向かって

仕事ばかりしていると不健康になると危惧していたところでした。

 

勧められたお寺への山道は鋪装された坂道で

15分位歩き最後に急な階段を上ってお寺に着きます。

 

そのお寺の境内には木の下に木製のテーブルと椅子があります。

汗をかいてもそこで涼んでいると体にあたる風が

言葉で表せないくらい気持ちがよいです。

 

その風が境内の緑の木々霧をさやさやさせているのを見ながら

心地よい風にあたっていると

こんなに幸せな気持ちになれるのだと驚きびっくります。


いつも水筒の飲み物を飲んだり

時には手作りサンドイッチやお握りを持っていて

食べると、いつもよりとても美味しいです。

青空カフエは、私が何も考えずにただただ自然に癒される

場所です。

気持ち良い風にあたりながら、英語の本を読んだり、

緑の木々をながめたりとなんとも幸せに時間を送れます。

 

お寺では、毎回参拝できる時間を持てた事への

感謝と、人々が健康で安全に暮らせるように願っています。

 

この気持ちよさを味わうために、週に一度は

行かずにはいられなくなりました。

 

「何もなくて、何も持たなくて、緑の中に入る時は、

何も考えないでしょう。

年とか仕事とか、女性とか。

そういうものをその時は捨てているんだよね。

ただそのままの中にいたとき幸せになれる。」

 

と妹は教えてくれました。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村