deny~ (英検2級) | 英検、TOEIC、大学共通テストで高得点!英語教授法取得講師のバイリンガル授業で4技能アップ!!

英検、TOEIC、大学共通テストで高得点!英語教授法取得講師のバイリンガル授業で4技能アップ!!

静岡県藤枝市の英語教室・ニューヨークアカデミー
子供から大人まで学ぶ英語教室の出来事を、ニューヨーク留学経験のある講師が綴ります。
4技能・大学共通テスト対策・英検・英会話・TOEIC・TOEFL・海外留学・ビジネス英語等の英語学習のポイントもお伝えします!

英検2級クラスでdeny~ ~を否定する

を以下の例文で説明しました。

 

He denied eating my pudding in the refridgerator.

(彼は、冷蔵庫の私のプリンプリンを食べたことを否定しました。)

 

弟さんがいらっしゃるMikuさんに、「こういう事ある?」

と聞くと、私が食べちゃう方てへぺろとのことでした。

 

denyは後ろに動名詞を取るか、以下のようにthat節を取ることもできます。

He denied that he had eaten my pudding in the refridgerator.

 

準1級クラスでは名詞形のdenial(否定、否認)を学習しました。

生徒さんのTomomiさんが、動詞形のdeny(否定する)を用いて

以下の文章を作成してくれました。

 

He denied smoking.

(彼は喫煙を否定した。)

 

でも実際は、禁煙禁煙したと言っていた知り合いの方が

タバコ喫煙していたポーンそうです。

 

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村