電動アシスト自転車購入❁⃘*.゚ | 湊の備忘録

湊の備忘録

バンギャル/ドルヲタがママになりました(^q^)




保育園登園にあたって
とうとう買いました!!!


電動アシスト自転車自転車




《1歳になったら!》と思ってたんですが
毎日2時間の登園がしんど過ぎて笑い泣き
コロナ禍で満員電車に乗せるのに、抵抗があったので
ベビーカーで片道30分通ってました
《1歳待たずして!》になりました笑い泣き



年始にお義母さんから軍資金を頂いてたので
有難く使わせてもらいました照れ



毎日乗るのは私なんですが
なぜか、旦那さんが独断で決める事にあせる

私だと、見た目だけで選びそうだったからか?!
なんで?!ってなったけど
資金は旦那さん側から出てるので、文句言えない~!!

旦那さんは子乗せの安全面/乗り心地
その他もろもろ...
自転車屋のスタッフさんと話し込んで
決めてましたキョロキョロ


というか
旦那さんの中では当初から
PanasonicかYAMAHAの2択で...
《ブリジストンは電動アシスト界においては三流!》
というのが、旦那さんの持論

ギュットかビッケが良かった私からしたら
ビッケの選択カードがない時点で
やる気なくなったので、完全に受身笑い泣き


で、、、
独断と偏見で決めてきたのが、コレ!!





Panasonic ギュット クルームR EXです自転車


旦那さん*子育て経験者の持論では
前子乗せは、危ない!
安定感重視なら、後ろ子乗せ!!!


だそう!


つけるだけで、価格アップするから
キーレスは躊躇してたけどあせる
《2万でつくなら、むしろお得!!》
と言って、標準装備の方に照れ



あと、脛カバーあるなしでも迷ってて
毎朝行き交う子たちをチェックしてたら
脛カバーに足を乗せてる子が多数𐤔𐤔𐤔



ということで
Panasonic一択という結論に至りました✧︎




で、ここからが私の仕事パー真顔



自転車本体だけで予算オーバーしてるのであせる
少しでも安く購入できるショップ探しから目



まず
片っ端から、近所の自転車屋を巡って
値段のリサーチ真顔



電動アシスト自転車の中でも
クルームR EXはトップラインなので
店頭展示すらしてない所が多くあせるあせるあせる
どこも取寄せで、試乗も出来ずゲッソリ
しかも、NEWモデルなので
大幅値下げも期待薄...笑い泣き


で、自転車巡りで時間潰したくせに
結局は、Rakutenで買う~パー真顔


大手自転車チェーンasahiでも
店頭で買うより、ネットの方が安かったです自転車


電動アシスト自転車初心者で
取扱方法を教えてほしいのもあって
説明書読むの、面倒くさくて
ネットでも店頭引き渡可能なショップを
虱潰しで探して、購入しました自転車


✔5%キャッシュレス(6月購入時)
✔Rakutenポイントバック
✔店頭引き渡し


と、削れるとこはけずって⬅︎どケチ
定価180000円(税込)が
135000円(税込)くらいに✧ \(°∀°)/ ✧



マラソンの期間中より
0/5のつく日か、1日のほうが
Rakutenポイント還元率が高かったです旗



色だけは選べたので
私の好みの色をセレクト✧︎
いちおう旦那さんにも聞くだけは聞いて...スルー
店頭で聞いた時は、1番人気の色で
メーカーにも在庫がないから
納期にけっこう時間かかると言われてたけど
購入したショップには在庫があったようで
5日でお店に納品されて、逆に焦った滝汗



だって...



まだ...


駐輪場、、、手配してないよ
(・∀・)



うちのマンションの駐輪場、ずっと満車であせる
月極3万の駐車場も満車やもんな〜
2年前から空き待ちしてるけど
一向に順が回ってこないという...
部屋に入れるにしても
狭くてエレベーターに自転車乗らんし笑い泣き


駅前の駐輪場も、満車(・∀・)



完全なる駐輪場難民(・∀・)
都会に住んでビックリした事その①



なので
駐輪場確保するまで自転車屋さんで
保管してもらうことになりましたあせる



近所のマンションも住人以外は
貸してないところがほとんどで
当たり前か~
徒歩8分のところで
やっと見つけましたあせるあせるあせる


1区画のスペースが広くて
防犯カメラ完備で
何より、屋根付き!!


うちのマンションの5倍高い駐輪代にあせる
何より、自転車乗るまでが大変やけどあせるあせる
まぁ、仕方ない笑い泣き




駐輪場契約できた7月
息子ちゃん、まだ11ヶ月でしたが
初自転車となりました自転車自転車自転車
*メーカーでは後ろ子乗せは2歳推奨です⬅︎




❁︎つづく❁︎