このブログの意味…。 | newwx2hのブログ

newwx2hのブログ

ブログの説明を入力します。

このブログを始めて

何年になるんだろう…?



途中「凍結」期間を経て
新たに「解凍」し進めて来た

このブログ…。


ここまで来れた事は、本当に凄い事だと
今更ながら、感じています。




そんな中、今一度立ち止まり
このブログの「やる意味」を自分なりに考え
て見ました。


①自分の考え方や、行動を俯瞰してみる
 クセ付けをする。


②良い情報や、考え方を大切な仲間と
 共有する。


③価値ある情報や想いを発信し、
 win x winな関係を構築する。


④それぞれの「創発」に繋がる考えや
 想いを発信する。


⑤日々の暮らしの中で、折れそうになった
 心の内を曝け出す場。

(この場所だけは、本音で語り、ストレス
を発散し、明日から前向きに動けるようにする。)




私は、そんな風に捉えています。


メンバーの皆さんはいかがですかね?




私は今、B級会社の卒業を発表し
皆さんよりは、比較的自由に時間を

使えるような状態にあります。



だからかも知れませが、色々な事を
今まで以上に「冷静」に、そして

「俯瞰的」に見えるようになっています。


多分…。チューチューチュー



思い返してみても、あの一番
キツい(精神的にも肉体的にも)状態

だったTOKOY時代も、このブログが
なす意味と意義は大きく、自分の

生活の励みとなっていたと思います。




そして、自分のブログアップの際は、
いつも上記の①〜⑤を意識してアップ

して来たつもりです。



特に、週に一度は、自分の考えている事、
想い、行動、言動を振り返り「俯瞰」

してみる良い機会だと捉えて来ました。


所謂、内観ってやつです。






人は意識しないと、つい目の前の事に
追われ、昨日と同じ考え、行動を

繰り返してしまう生き物だと思います。



今までの積み重ねが、今の自分を
作っていると言う現実…。



だから、今の自分は今までの自分が
行なって来た、思考、行動、言動、選択

の「最高傑作」の状態だと言う事です。





勿論、今の自分の環境や状態に満足して
おり、「今が最高〜!」と思えるので

あれば、何も問題は無いと思いますが、
そうでは無いのであるならば、

根本的な 「考え方」


を変えて行く事が、俺にも、皆にも
更に必要だと思っています。


いつものような、自戒の念を込めて
言ってますよ。笑い泣き笑い泣き笑い泣き





コロナショックで、日々の売上に
追われ、大変な事は容易に想像が

出来ます。



出来ますが、
だからこそ、今一度

立ち止まり、自分の未来について
真剣に考えを巡らせてみようよ!




自分の人生は、自分でしか
ハンドリング出来ないのだから…。



俺も、自分の人生においては
後悔はしていませんが、

随分と「時間の無駄遣い」はして来たな〜
と反省はしています。



だから、俺より若い皆には
早くその事に気付いて欲しいな〜

とは感じています。
チューチューチュー





と、長々と書きましたが
ブログアップのパス率の高い

オムサ&キングに対しての
メッセージでした…。てへぺろてへぺろてへぺろ




久々の息抜きで、海に行って
来ました。


やっぱり、たまには自然に触れないとね…。


Jでした。爆笑爆笑爆笑