==========

どちらも来週開催です(*^^*)♪

ぜひきてね♪


心屋オープンカウンセリング【4/23() 】」



「あなたの恋愛・パートナーシップをジャマするモノは何?を探るワークショップ【4/27() 】」


 


 =========



こんばんわん♪



今日も1日おつかれさま〜〜(*´ω`*)









こないだね、





こじんまりとしたスーパーの駐車場でね、



ややスポーティな車が



「Get Wild」を爆音でかけながら颯爽と出て行ったんですよw


(シティーハンターのテーマソング。わかるかな?)








キュルキュルキュルーー!っていいながら



「♪アスファルト  タイヤを切りつけながら

暗闇走り抜けるっ」


って言いながら出ていくんですよw






いやーもうおもしろかったww





場所とのミスマッチ感

(しかもものすごく晴天の昼。)



がジワジワジワジワと、、








昔からこういう、なんだかおもしろい場面に出会えることが多くて、楽しいのです。w








こういう、日常のささいな幸せとか笑いをキャッチ出来るチカラって、すごく大事だな〜〜って思います。








なんか、慣れてきちゃうんだよね。






「幸せ」でもそう。





欲しくて、手に入れて、



それがあるのが「通常」モードになると



感動が薄れちゃう。










「ちょーーー高級マグロが食べたい!!!」


「喉から手が出るほど食べたいぃぃぃぃいあたいマグロ好きぃぃぃい!!∩^ω^∩」





ってなっていて、






それが毎日毎日食べれるようになって、



それが当たり前になったら、







「あーーー、マグロな。∩^ω^∩」







ってなると思うのです。笑








まぁ、マグロは適度に味わっていただくとして、、、、








感動が薄れちゃうのって、さびしいなぁ〜と思うのです。







「あって当たり前」のものって、


「あること」がすごく素敵なものだから。









両親が元気なこと。


大好きな親友が今日も笑ってること。


なにはなくともいつもある白米。www



昔からこういう、なんだかおもしろい場面に出会えることが多くて、楽しいのです。w







とかとか。








慣れるのは、人間だから自然なこと。





でも、ふと、


気づいて、





「それがあるシアワセ」を何度でも味わえたら。







幸福度はまちがいなくアップすると思うのです(*^^*)







スルメのように、何度でも味わいまそ〜〜♪










まぐマグロ。









===========


◯カウンセリングメニュー

お申込みはこちら

 


 

 

◯LINE@

講座やイベントの開催などをお届けするので、ぜひ登録してねo(^^*)

 

  友だち追加

 

 


◯旅と写真のインスタグラム個展

⇒ こちら