Rです。

 

こんにちは。

こちらの…② 続きを書きます。

 

【豊かさで見る】の続きです。

 

PCは今年に買ったばかりだった。

まさかの不具合事態に驚きを隠せず、慌てふためいてしまったけれども、

 

その間、違う視点で今何ができるかを考えてみた。

 

すると、時間の使い方を改めて見直すことが出来た。

 

私は、好きな事ならば夢中になりすぎる傾向があり、自分でもストップが効かないたちである。

 

まるでゲームに夢中になる子供が親にゲーム機を取り上げられるまで

やめないというソレに似ている。

 

 

まずは、午前、午後、夕方以降の時間割を作ってみた。

 

 

朝5時起床。

そこから、お弁当の準備から始まり~家事的な事すべてを10時までに終わらせる。

夕食の準備まで終えているので、あとは自分の好きなことにたっぷり取れる。

 

 

苦手なアイロンがけも、元気エネルギーが高い午前中にやっつけてしまうと苦にならない。

その後、好きなことに夢中になりすぎても、主人の帰るコールひとつで私は一区切り出来る。

 

夕食の支度も終えてあり、温め直すぐらいで

暮らしやすい空間の中、ささやかながら今日の出来事を話す。

時々、スイーツも買ってきてくれて、平和な環境。

 

1番欲しいモノ・コト・人

1番好きなモノ・コト・人

を選ぶために、私が日常していることです。

 

 

まるごとピーマンを肉巻きにしてみたら、めっちゃボリューミー♡

どう?

美味しそうに見えた?

これね、種まで全部食べるんだよ。

 

つづく