中央道 笹子トンネル 崩落事故 | 保険コンサルタント ニュータスのスタッフブログ

保険コンサルタント ニュータスのスタッフブログ

名古屋を中心に活動しています保険コンサルタント 株式会社ニュータスです。
もっと多くの人にニュータスを知ってもらいたい。
そんな気持ちで、スタッフの日常をブログにしていきます。

・企業保険・法人保険の相談もおまかせください。

東京支社の小林です。


妻の実家が山梨・甲府のため、10数年来、東京と山梨を

往復車する機会があります。


東京から山梨に向かうときは、小仏(コボトケ)トンネル、談合坂を

抜け、笹子トンネルを通ると、いつも「着いた、着いた」と安心

するポイントでもあります。


昨日の惨劇は、いつも通っていたものとして、他人事ではなく、

まずは亡くなられた方のご冥福を、ケガをされた方の一刻も早い

ご回復をお祈りします。


保険に携わっている者の癖として、なにかにつけて災害や

リスクのことを考えがちであり、実はこのトンネルを通っている時も


「このトンネルの中で事故とか起こったら、大変だろうな~」


といつも思っていたものです・・・

全国で2番目に長いトンネルでもあり・・・


まさかの事故は、いつ、どこで起きるか分からないということを

あらためて知らされてしまいました・・・


保険提案だけではなく、災害が起こったときの対処方法に

ついても、お客様にご提案していきたいと強く感じました。