相手の言葉や態度でムカッとしても
職場やご近所さんであったりすると
ぶちギレたことも云えないし
会わないわけにもいかないしプンプン


モヤモヤムカムカがいつも胸の奥でわいてきて
頭のなかではその時の情景が
何度も繰り返し再現ドラマのように
駆け回る


そんな渦のなかから抜け出したい
でも抜け出せない


こんなときどうすますか?


夜も眠れず夢にまで出てくる


友達や家族に話すとかしますか?

でもその時友達が共感してくれず
わかってるわプンプンみたいなアドバイスをされ
余計イライラ💢


仕事辞めようかしら
なんて思ったりして
悩みの現場から逃げ出したくなったり
そんなことをしても同じ出来事は再び起こりますけどね


やっぱり感情と思考を整理してみましょ


どういうことに自分はイラッとしたのか
自分の感情を整理していきます
どうして自分はイラッとしたのかを
探っていきます

だって誰でもが同じ感情になるかと云うと
ならないからです

怒りの沸点や出来事 言葉は
人それぞれ違います

ソレが自分の癖だからです

その癖を思い方や感情を

今生で手放すために目の前に現れてきています




なので魂磨きの大チャン~スおねがい


腹立つ~イライラする~
だけのうわべの感情ではなく
その内側にある本心の言葉に向き合いましょ


思いの奥にある感情を閉じ込めてきた
蓋を開いて
自分というものを知りましょ


決して気どった自分ではなく
ドロドロとした自分を知る
まぁ本当は知っているんですけどね
それはいつもみないふりをしていただけ


なぜそんな感情になるのか
相手が悪い
相手が変われば
そんなことで片付けていては
いつまでも追いかけて来ますよ


言われてなんと思ったのか❗️


偉そうに上から言うんじゃねぇ
お前ごときが‼️
私を誰だと思ってるんだムキー

なんて思っていてもいいんですよ

そんな風に自分は思っているんだと

知ることが大切なんです

そしてその感情が悩みを産み出して
いるんだから

その感情をぽいっと!捨てれば
スッキリできますよ


このどす黒い自分の本音を探る作業
内観することがとても大切です

それがなかなか人は出来ません


だって嫌だから
逃げたいし
だからず~っとそれこそ前世から
蓋をしてきたし口笛


悩みが起こったときがチャンスです


しあわせへの早道です🎵