芸術鑑賞を行いました! | ニュートン高等専修学校 学校だより

ニュートン高等専修学校 学校だより

ご覧いただき、ありがとうございます。
本校生徒がいきいきと学校生活を送る様子をお届けします。
入学に関する最新情報も掲載します。

今年度の芸術鑑賞は音楽鑑賞としいうことで、

Jazz演奏家の井上敦さん をはじめとする

演奏家の皆さんををお迎えして行いました。


見慣れた3階の多目的ホールも、

珍しい楽器や音響装置が並ぶと

立派なコンサートホールに早変わり!


全校生徒が円形に座って、ステージを取り囲みました。




井上さんには、ジャスの歴史から奏法まで

わかりやすくお話しいただくとともに、

素敵なアンサンブルを聞かせていただきました。




後半には、生徒とともにセッションも!


事前にペットボトルにビーズやクリップ等を入れた

手作りマラカスを手に、リズムに合わせて演奏?しました。


最初は恥ずかしがっていた生徒たちも、

だんだん音楽に乗ってきて、スタンディング!




「ジャズはアドリブ。

 お互いがお互いの音を聴き、尊重し合い、

 一緒に作り上げる自由で平等な音楽。」


という、井上さんの言葉を、見事に表現できた1曲になりました!



最後に3年生代表よりお礼の挨拶。


「今までジャズは小難しくて大人の世界だと思っていたが、

 とても身近なものに感じられた」 との感想。




本物の音楽に触れることができ、

興味を持った生徒も多かったようです。