池袋西口にある東京芸術劇場の改装工事に伴い休業していた“ベル・オーブ東京芸術劇場”が9月6日から営業を再開したと言うことで行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはビールを選びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生は千葉県柏市に醸造所があるリオ・ブルーイング「SHOGUN ALE」(6.5度)のMサイズで乾杯です。

爽やかな香りと苦みを感じるビールです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肴は「天然真鯛のセビーチェ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわゆる鯛のマリネです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッパリとした美味しさで、スターターにピッタリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「グリルソーセージ6本盛り合わせ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「オールポーク」、「ミュンヘンヴァイスブルスト」、「サルシッチャバジル」、「チョリソ」、「シボラタ」の6本(多分)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6本を3人で分けても、食べ甲斐がありました(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールは、デリリウム・トレメンス醸造「デリリウム・ノクトルム」のMサイズです。

“夜のアルコール中毒”の意味だそうです(汗)。

ロースとした麦芽の香ばしさとフルーティーな甘みとほのかな酸味も感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ムール貝のブレゼ」、蒸したムール貝400gです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムール貝も美味しいのですが、スープも美味しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで白ワインです。

スペインの「セニョリオ・デ・オルガス」をグラスでいただきました。

洋ナシや桃の甘い香りに程よい酸味と甘さ、柑橘系の爽やかな香りを兼ねた白ワインです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムール貝の残ったスープでリゾットを作っていただけます。

そこで、パルミジャーノをプラスして、リゾットをお願いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〆の軽めの一杯、美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご馳走様でした。