映画「ビエナ・ビスタ・ソシャル・クラブ」が渋谷の“ヒューマントラストシネマ渋谷”で上映されたので見に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカのミュージシャン、ライ・クーダーがキューバに旅行した際、知られていなかった老ミュージシャンとセッションしたのがきっかけで、1997年にアルバム、1999年にドキュメンタリー映画が製作されました。

 

ヴィム・ヴェンダース監督により製作されたのがこの映画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソン、ボレロ、サルサといったジャンルの音楽が心地よく耳に届きます。

ゆったりとしたリズムに身体を揺らしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんど知らない曲でしたが、「Quizas, Quizas, Quizas」(キサス・キサス・キサス)だけは分かりました。

 

これらの音楽を聴いていたら、東京キューバンボーイズを思い出しました。

さらに去年聴きに行った「オルケスタ・デ・ラ・ルス」も・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホッとさせられたのは小生だけでしょうか。

昔のアメ車が走っているのもキューバらしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ、アディオス」が7月20日から上映されるようなので、行きたいと思います。

映画『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ★アディオス』公式サイト