この日は、諸先輩との飲み会があり、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅近くのWASHOKU SUSHI いぶき-IBUKI-銀座店にお邪魔しました。
入り口から高級店な香りがプンプン、階段を降りていきます。
まずは、「アサヒスーパードライ」の生ビールで乾杯です。
料理はコースで、「ひのき」でした。
先付です。
「うぐいす黒胡麻豆腐」と
「桜海老と菜の花の白和え」です。
お造りは、「鮮魚三種盛り合わせ」です。
飲み物は飲み放題と言うことで、福島県喜多方市のほまれ酒造「会津ほまれ 純米 辛口」を徳利でいただきました。
焼物は、「竹の子の土佐和え」、「酢取り花蓮根」
「鰆の山椒焼き」です。
お酒は、茨城県の明利酒類「ときわ盛 純米酒」を徳利でいただきました。
揚物は、「海老 旬菜の天麩羅」と「白鱈うるち揚げ」、レモンと山椒塩添えです。
食事は、「おまかせ握り鮨 四貫」です。
醤油は刷毛で塗ります。
自分で塗るのは初めてでした。
留椀は、「岩海苔と麩の赤出汁」です。
最後のお酒は、兵庫県伊丹市の小西酒造「摂州男山 純米酒」をグラスでいただきました。
甘味は、「宇治抹茶の一口葛饅頭」です。
諸先輩の話と美味しい料理とお酒に満足でした。
ご馳走様でした。