この日は、東武東上線上板橋駅北口近くの“すしやあづま”にお邪魔しました。

久しぶりの1階です(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


まずは日本酒、長野県伊那市高遠町の仙醸「黒松仙醸 純米吟醸 はなみざけ生 山鼬(おこじょ) ひとごこち60%精米」の冷酒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香りは穏やかで、コメの旨みを感じるお酒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラベルは、山鼬(おこじょ)、長野県の天然物で、小さくて愛らしいイタチ科の動物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お通しは、「あん肝」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘いツメと合いますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


刺身の盛り合わせをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

握りです。

刺身にも入っていた「コハダ」、ほどよい締め具合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アナゴ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小ぶりですが、美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「海老」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プリップリッな食感です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「玉子」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉子は大きくてボリュームがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酢飯は切り口に入れています。

甘すぎず、良い案配でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お酒は、結局、黒松仙醸を3杯いただきました(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご馳走様でした。

 

(追記)

明日で、業務(仕事)を卒業します。

在庫記事が片付いたら、アップは減ると思いますが、これからもよろしくお願いいたします。