この日は友人と二人で、池袋駅西口近くの居酒屋“いづも 池袋店”にお邪魔しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、「黒ホッピー割り」で乾杯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

選べるお通しは、「高菜枝豆」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箸袋のおみくじは「大吉」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肴は、友人が食べたいといった「骨煎餅」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小生は細い骨だけいただきました(苦笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「う巻き」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉子焼きの中に鰻、誰が考えたんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“鰻串”です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「辛くりから」、見た目のように辛くない「辛くりから」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「白短冊」と「肝」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生山椒のミルです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「肝」には生山椒をミルして、香りも楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「白短冊」には、わさび漬けをつけます。

ピリ辛で美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「馬タンの燻製」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

程よい噛み応えの馬タンが美味しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニンニクをつけると、さらに美味しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「桜刺し」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生姜を付けていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「鰻バター」です。

“もう良い”と言うまでバターを絞ってくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バターの塩気と鰻が合います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お酒が進みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飲み物は「酎ハイ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「キュウリの一本漬け」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辛子をつけていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パリッとした食感で、スッキリとした味わいのキュウリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご馳走様でした。