この日は、池袋東武百貨店14Fにあるスペイン料理店「BIKiNi medi 池袋東武店」にお邪魔しました。
空いていたのですが、カウンター席に座ります。
まずは、ラロスカ・ブリュットをグラスでいただきました。
青リンゴのようなフレッシュな酸味と喉越しのフルーティーな味わいが美味しいスパークリングワインです。
肴は、「イベリコ豚のサルチチョン」、黒胡椒が練り込められています。
辛みは少なく、イベリコ豚の旨みが口中に広がります。
次は白ワイン、カタルーニャの「ドン・ロメロ・ブランコ」です。
フレッシュでドライな味わいが美味しい白ワインです。
肴は、「冬のタパス6種盛り合わせ」です。
「鶏レバーのパテ」、「マッシュルームとししとう、生ハムのピンチョス」、「鱈の白子入りブニュエロ」
“ブニュエロ”は、潰したジャガイモに、鱈の白子を入れたフリッターです。
「寒鯖とパプリカのメルマラーダ」、「ジョルディ」、「スモークサーモンとクリームチーズ」です。
“ジョルディ”は、クラッカーの上にゆで卵、ミニトマト、ブラックオリーブのスライスとアンチョビをのせたもので、ピンチョスの定番だそうです。
次の白ワインは、やはりカタルーニャの「ロス・コンデス・ブランコ」です。
柑橘系の爽やかな味わいの飲み心地の良い白ワインです。
「フリット盛り合わせ」は、「生ハムコロッケ」
「ブニュエロ」
「マッシュルーム」
「海老」です。
サクッとした食感で、美味しいフリットです。
デザートは「クレマカタラーナ」、クリームブリュレに似たカタルーニャ地方のお菓子です。
表面がパリッと焦げたカラメル、中にある濃厚なカスタードクリーム、美味しいデザートです。
合わせたのは蒸留酒、スペインのグラッパ、「オルホ・デ・ガリシア・ブランカ」、水とともにいただきました。
42度で、ドライな飲み口だけど、ほのかな甘みを感じます。
ご馳走様でした。