完全に春仕様で赤羽へ!
靴もコートもジム靴も変えて見ました(^O^)
バスは混雑していたのでやや遅れてしまいましたがちょうどスタジオを開放しておくれたので会釈友達に挨拶をしてレッスン開始までいつも通りイントラさんの観察をして待ちました(^O^)
人もあつまりレッスン開始!
今日も安全性重視の快適なレッスンでやや肌寒い春の朝に最適な内容でしたね。
レッスンが終わりジムエリアで待機していました。
今日のコンボはご一緒様も一緒なのでしばし待ちましたが先にスタジオ開放の時間になりましたから今日のポジションに鎮座したらご一緒様のお出座しになりましたから歓談開始しました。
雑談の見本の様な会話をしてレッスン開始!
今日は真ん中から右にズレテ1つ後ろの位置でしてイントラさんがばっちり見ることが出来る位置でしたね。
場所的にもイントラさんの可愛らしい顔が見れますからたまには良いかなぁ。と、言う位置です。
気合いも入るのでバンバンキャッチも出来てイントラさんも私の出来具合には納得された事でしょうね。
今日は前蹴りや膝でのガード等キックも多めのコリオですから楽しく出来ました。
膝をどうにかする部分では控え目な動きになりますがそれ以外ではまぁまぁ良かったです。
一部、イントラさんの動きに全体が着いていけず棒立ちになり「やるんですよ😱」との、激が飛んだ場面も有りはしましたが私の記憶ではその場面も私は動けてはいました(^O^)
通しの場面では少し間違えましたがそれは気にせずにレッスンも終了。
ご一緒様を他店に見送り次のレッスンへと思いましたがカーブ女子さんと何か話をしていたから私は遠慮して適当に時間を潰してから声を掛けてくれたので無事に見送れました!
既にスタジオは開放されていましたから定位置に鎮座してオバチャンと挨拶してレッスン開始までイントラさんを観察を!と、思ったら既に時間になってしまいました。
今日は体力タンクも切れずに2つのコリオがバッチリと集中力も切れる事無くついけました。
やはり、通しの場面では少し間違えましたが気にせずに楽しく出来ました。
オバチャンと挨拶して終了。
今日はトレッドミルは無し!新宿も休館日ですから新橋に向かい田中と寿司(回転)喰って秋葉原でゲーセン(ガンダム)×2とルノアールでケーキセットを喰って参りました。
新橋の回転寿司は旨い!
隣の夫婦が注文ばかりするので店の雰囲気も悪くなり退店しましたがやはり寿司は新橋の回転寿司でしょうね。
回転寿司の楽しみ方はやはり、回ってるモノを美味しく食べて最後に〆として2皿程注文するのが私と田中のやり方になりました!
どちらかが注文をしたら「そろそろ出よう」のサインとなります。
本日はちょうど25皿(^O^)
隣の夫婦はそのサインの皿ですら自分の物として取ろうとする程の意地汚さで店の方に注意されたらしく何やら私に謝っていましたが相手にするのも馬鹿らしいから無視しときました。
田中とは相変わらず意味ない会話をしてきましたがまた、気が向いたら誘って上げようと思いました。