月曜日
朝ヨガは代行の為、2つ後のリンパヨガへ!昼ヨガでは良くある事で男性は私1人のみでした(^^;
レッスン開始前には4キロ24分の激走を決めたのでかなりの汗も掻きました。
火曜日
為替は壮絶な殴り合いが続きます。私個人は暴落は無いのもと見ています。何故ならば、暴落は理屈に合いません。
フロントに向かうとニコニコスタッフさんがワンオペで頑張っていましたから早速、デレデレ開始(^^;
一通りデレデレしてから私は言いました。「去年、一昨年、その前は最悪でしたが今年は違います。残念ですが、最下層の俺は既に終わりですよ」と。
その理屈として貴女様との会話「私、天気予報を見ないんです。」それが、基本的に精神を病んでる俺に大きな影響を与えましたよと。その言葉をあれ以来ずっと考えている。俺の復活の鍵になります。と。
その後はまた、デレデレ開始!
気になる花粉症情報は今年はほとんど無い。との事でした。昨年、花粉症だと聞いて「べにふうき茶」をオススメしたら「実家から送られて来てますが効きません」ってでしたから昨年、今年は先月初旬と↓↓↓↓↓↓↓
ほどほどに切り上げて本日は格闘系のレッスンへ!平日昼のレッスンと言う事で、キックもパンチも全て場違い感間違い無し!
水曜日
朝ヨガはセーフ。しかしながら室温が上がらない。のが、治ってない。
数年前から定期的にあるこの症状に嘗てのニコニコスタッフさんは狼狽してレッスン後に泣きそうでしたから遭遇時「あれは俺がやったんですぜ!」と、慰めるつもりで言ったら何故か怒り出してました(^^;
何て、素直な方なんだ。と、思いましたが流石に冗談だと気が付いたらしくその後、暫くの間機械の不良は全て「また、やりましたね??」と、私の責任になりました!
がはは。
との事でダウンドッグ等本来ホット環境では禁止されてるアーサナも入りきつめに絞りきりました。
その後はシャワー浴びてトレッドミルにて30分で5.1キロ。今日はしんどかったな。
木曜日
先ずは懸垂バーにて88538533と。10回ならず(^^;握力が無くなりましたからトレッドミルにて30分渾身の5.4キロ走。
金曜日
少し早めにジムに向かいストレッチを丹念に行いトレッドミルへ!
今日はスマホにてロッキーのトレーニング動画を見ながら30分で5.5キロ爆走(傾斜2)!
気が付くと懸垂部のおじさんもトレッドミルをしてましたね。非常に良い心掛けでしょう。