寒い寒いと噂の今週末、かなり寒いですね。


上着を着てスタジオへ向かうとイントラさんがエアコンを付けてくれていましたからそれを脱いで会釈友達とご近所さんに挨拶をして定位置に鎮座してイントラさんの観察を行いました!


今日も黒のウェアが良く似合いますね。


レッスン開始!


1月だからか??余り見ない参加者さんが多い気がしますね。


毎年1月4月は多い!


まぁ、良いです。丁寧なレッスンに代わりはありません。


ちょいちょい間違いは有りましたけど無難に左右を使ったコリオを教わって終了。


一旦スタジオを出て私は発熱靴下を履いたままレッスンを受けたのでジム用靴下に履き替えて再びスタジオへ。


マッタリとイントラさんの観察をしてレッスン開始を待ちました!


こちらも人が多い。重鎮の柱おじさんも定位置を取られた見たいですね(^^;


がはは。


その他もざわつきつつレッスンが始まりまして今日のコリオはバンバン追加されていきました。「もう、変わりません」宣言が出ましたが周囲からは「もう、十分でしょ」的な苦笑いが生まれていたようです。


私は新しく買ったワークマンのシューズがかなり、滑ります。


軽くて安くて良いけども。値段は恥ずかしくて言えません(^^;


今日はイントラさんも同じ青のシューズですがこちらはプロ!私の靴は軽く10足は買えるでしょうね。


がはは。


今日は会員側はともかく、イントラさん的にはいまいちだった様な内容だった様な感じがしますね。全般的にタイミングが合って無いような感じを受けました。


まぁ、為替において私等はそんな時ばかりですが。。


レッスン終了!


ラストはミドルへ。


スタジオの開放を待ってオバチャンと挨拶をして今日はステレオ前に鎮座してイントラさんを観察しておりました(^O^)


朝から連続3本のレッスンは慣れはしましたが昨日、ニコニコスタッフさんのレッスンを2つ。その前に格闘系のレッスンを受けたのでこの辺りで私のエネルギータンクは無くなりました(^^;


まぁ、レッスンを受けない選択肢は無いのですが周囲の方やイントラさんの集中力を切らさない様に!いつもの様に慎重に受けてきましたね。


比較的、過去のモノをするケースが多い印象ですのでそうした意味では助かりはしました。


何とかレッスンを終えて今日はトレッドミルをしないで終わり。


新宿へ向かいいつもならばかつやへ!行くのですが私は水星逆行が終わったのを境にしてシェアオフィスですが契約をしました。


スタバやドトール、ベローチェへは当分、行かずにシェアオフィスで今後の戦略を練ります。


単刀直入に言うと。


復活をします。


今はこの位にして今年の終わり頃には全てが変わっているでしょうね。


新宿に行くとニコニコスタッフさんは接客中でした(^^;1月は入会が多いな(^^;


ジムエリアは満杯。なのでトレッドミルで15分2.5キロで終了。


帰りのフロントにはニコニコスタッフさんはいませんでしたから私も帰ります。


では、ごきげんよう。