冬晴れの中、今日も安全運転で赤羽へ!
ジムにつき着替えてスタジオに到着すると会釈友達に挨拶をしてadidasが良く似合うイントラさんがエアコンを付けてくれていたので上着を脱いでイントラさんを観察していました!
すると、いつも会釈友達さんより後方にいる女性二人がテクテクとこちらにお越しになりましたから私は「あんたね、新年そうそうイントラさんばかり見てるんじゃ無いわよ」と、言われるのかと思ったら普通に新年の挨拶をして頂きました(^^;
ステップを出ていた事、三本立て続けに出ている事等、ご存知の様でひょっとしたら私がイントラさんのファンだと思っているかも知れませんね。
がはは。
挨拶も終わって再度、イントラさんを観察し始めたらレッスンが始まってしまいました。
今日もバッチリ安全第一に基本的な動きで構成されたレッスンを味わう事が出来ました(^O^)
一旦、外へ出て待機!
今日はご一緒様が夜勤だから体調次第で行くかもとの事でしたから一応、待っていましたが無常にもレッスン開始のお時間になりました。
レッスン開始!
新年だからか分かりませんが今までに無いようなコリオでご一緒様のお友達等々皆さん苦労されてる様でしたね。私もですけれど。
イントラさんもテンション上がり初めてゲラゲラ笑いだしましたね。それほど会員が出来てなかった訳でも無いのできっと嬉しかったのでしょう。
しかし、イントラさんの悪趣味の一つである「皆さんで~」のところでステレオに行き会員を路頭に迷わせる場面は健在で私が数えたら4回はありましたね!
年始一発目も楽しく終了出来ました。
そしてミドルへ!
行く前に筋トレ中のカープ女子さんに会釈して(素通りしようとしましたが気が付いてくれたのでお邪魔しました(^^;)スタジオへ!
こちらでは80才のおばちゃんと、新年のご挨拶をしていたら「今日は私の母校の十文字女子高がサッカーの決勝だから楽しみにしているの」との事を教えてくれました。
何と3世代とも通ってるそうで。。。
結果は残念な物になった様です。
レッスン開始!
此方のコリオも複雑で落ち着いて行えば分かりますがそれでも少し気を抜いたら分からなくなる位ですね。
前後左右に沢山動きました。イントラさんらしい動きでした。
終わってトレッドミル!
簡単に体重を落とすにはランニングが良いので先ずは2.5キロ走って終了。
風呂に入りぱぱすでプロテインを買うとおばちゃんがいましたから少し声を掛けさせ貰いましてホームへ!
新宿行きの電車ではイントラさんと一緒に向かいました!
まぁ、ノーコミュニケーションですけどね。
電車内ではご一緒様からLINEを貰いやり取りを楽しみつつ向かいました。
新宿ではいつものかつや様でソースカツ丼を喰らいまして席が有りましたからスタバにて読書とチャート確認、そして睡眠。
気合い獣分にジムへ!
フロアにはジムよりスタバで会う率が高いジェクサー期待の新卒女子が居りましてスタバでは一生懸命、私に気が付かない振りをしてるようですが本日は挨拶をしてくれました(^^;
良かったです。
懸垂もダンベルもベンチも一杯なので私はトレッドミルへ。
30分間で4キロ弱!
走ったり歩いたりを繰り返しましたが汗だくになり終了。
多い時は月間200キロ。年間2000キロ走っていましたのでまた、初めて見ようと思います。
帰りのフロントにはニコニコスタッフさんが居ましたけれど接客中でしたから残念ですが素敵な横顔だけ見て退館しました。
残念。
では、ごきげんよう。