今日もエアロ特訓を受ける為に赤羽へ!


12月はやはり寒い((⛄))見たところ、私以外は薄い上着を着てない方がほとんどですがどうなっているのでしょうかね。


今日は会釈友達さんがお友達とお話をしていましたから終わるのを待ちつつイントラさんの観察をしていました。


危うく見逃すところでしたが無事、会釈出来てレッスン開始まで獣軟をしつつ観察を続行して待機をしました。


レッスン開始!


今日もadidas好きなイントラさんの指導の下、基本的な動きのみで構成されたレッスンが行われました。身体も徐々に暖まりましたがどうも懸垂バーから降りる時に足首をひねった様でそこが少し痛いので無難に過ごしてレッスン完了。


一旦そとに出て今日はご一緒様が参加するのでとりあえずスタジオ解放まで何となく待って過ごしました。


まぁ、間に合わず。スタジオが解放されたので中に入り今日はスタジオ前にポジショニングを致しました!


ご一緒様とはざっと一月半ぶりの御対面を果たしてレッスン開始!


今日も激しいけどキックのパートがあるのでそこをポイントにして何だかんだ言いながら着いていく事を心掛けて置きましたね。


しかし、1ヶ所間違得ると左右があるので修正が大変苦労しますね。


修正に次ぐ修正を行いつつ気が付くと終わっていたパターンでしたね。キックの部分は右か左かは分からなくなりとりあえず、出しとくタイプになってしまいました(^^;


今年も後2回。課題が多そうです(^O^)


終わってご一緒様と挨拶して年内もう一回来れそうだと聞いて他店へ向かいました。


私はミドルへ!


オバチャンと挨拶をすると「あら?○×さん居たでしょ??」との事だから私は素直に「他店へ向かったと」伝言を伝えると「あら、良いの見つけたのね」と、言ったところでイントラさんも近くに来たから会話が聞こえたら良くないからと(言う雰囲気で)オバチャンは定位置に戻る気遣いを見せていました。やはり、年の功ですね。


レッスン開始。

この時間はどっと疲れが出る時も多いけど今日は大丈夫でした!


こちらもキックが多い(^O^)左右と縦を使いグルグル回り楽しく過ごす事が出来ましたね。


終わってオバチャンに挨拶してトレッドミルして終了。


風呂に入りぱぱすでプロテイン買ってそとに出たらイントラさんが居ました(^^;


「また、お前か。。」と、思ったかどうか分かりませんが後ろを着いて行くとろくなことが無いので信号待ちで追い抜いて駅まで足音を頼りに一定の感覚でご案内しました。


今日は新宿が休みだから私は楽しみにしていたサンメリーへ行くので改札前でイントラさんとはお別れ。きっと無事に新宿経由で次の現場へ向かった事でしょうね。


私はサンメリーでコッペパン食って昼寝。



う、うまい。

とりあえずイントラさんを新宿までご案内しようかと思いましたがどうせ優しくしてくれないからこちらに来て良かったのだと、思いましたね。

イントラさんは「また、あいつ新宿でニアミスか!」
と、思ったで有ろう頃は爆睡してました。

がはは。

その後は本屋を中心に赤羽を散策してドトールやジョナサンを制圧して終わり。



ぐっすり眠れました。

では、ごきげんよう。