月曜日

週末の為替は荒れましたから当分は回帰待ち。急落は買い。ですので買いはしましたが。。


朝ヨガは代行の為、どうするかと思って居たら電車を乗り過ごしたので寺ヨガにでも行くかな?と、思いましたがニコニコスタッフさんはいるかも知れないからそのままジムへ。


先ずは背中のストレッチをして懸垂バーへ行きましてお稽古開始!

8534❌❌3125との事で集中力も曖昧な為、再度ストレッチに切り替えました。お隣はオーソドックスの足でサウスポーの構えをしたおじさんがシャドーを頑張っていました!誰に習ったのでしょうかね(^^;


ニコニコスタッフさんの同僚さんは本日も良い集中力で頑張っておりましたね。


集中力が怪しい私は何となくタイムテーブルを見たらビギナーヨガが良い時間に有りましたから受けて参りました(^O^)


初めましてのイントラさんで会員の顔ぶれも知らない方ばかりでしたがバッチリデトックス完了。


火曜日

坂本龍馬の命日!司馬史観により作られた龍馬像ですが彼は筆まめだったらしく現在は何処で何をしていたのかが不明なのは期間にすると1ヶ月程度なのだとか。

現代人ならば「寺田屋なう」とか上げてしまう様な人だった様ですね。


冷たい雨!ジムエリアに入るとニコニコスタッフさんの同僚さんが懸垂バーの前のマシンで肩を攻めていました!私を見るとマシンを中断して懸垂バーの次回予約にご自身の名前を書きましたのでこれにより懸垂バーが1つ埋まりました(^^;


がはは。


私のメニューを決めないで貰えませんか(^^;まぁ、そんな事より美容院に行った様ですね。


背中のストレッチをして端っこにあるニコニコスタッフさんの同僚さんに選ばれなかった懸垂バーへ!


1085433332233

今日は❌が無し!


これは、言うまでもなくニコニコスタッフさんを一回り大きくしたような美人が私の目の前でダンベルを初めたからでしょうね。同僚さんも美人ですけども。


スッキリ終了。


シャワー浴びてフロントにはニコニコスタッフさんが事務作業をしておりましたから今日も陳列棚からプロテインを持参してフロントへ。


今日も笑顔で迎えてくれました。先日の「どっちがカロリー高いですか?」のギャグが気に入ってくれたらしく欲しがるニコニコスタッフさんが可愛らしく今日はカロリー高い方を謹んで進呈致しました(^O^)




水曜日

代行朝ヨガは日々の過酷なトレーニングにより寝坊。10時からのヨガに出るかな。と、思ってジムへ。フロントには10時からのヨガの先生と一緒になりまして随分と早いなぁ。と、思いましたね。


私は背中と鳩のポーズ様に足の付け根をストレッチして今日は16キロでダンベル運動しておかわりとしてアームカールをこなしてヘロヘロになりレッスンは諦めて逃げる様にスタバへ向かいました(^^;


木曜日

秋晴れ!本日もスタバ経由でジムへ。食器を片付けて出ようとしたらお客さんの1人が顔を反らしましたので見てみたら今年の新卒女性でした!


ジムウェアだったから休憩中に抜け出して来たのかな。


がはは。


人の顔の動きや表情、身体の向きや発するオーラを敏感に感じろ。とは、私が新卒一年生時代の先輩から習った営業スキルだからこの程度はお手のものです。

最もそのステップとして先輩は特に若い女性を見逃すな。まで、忠実に実行しています。


フロントに向かうとニコニコスタッフさんが居りましたが最近は事務作業が大変そうですね。だけれども会話の中で「私、朝がマジで苦手なんです」って言葉に反応をして「まさか、貴女様から“マジで”って言葉を聞けて嬉しいですよ」と、言うと今度は「ヤバい」って顔をしたのが可愛らしいですね。


がはは。


その後は朝が「くそ寒いですね」との誘導には「とても寒いですね」って事で引っ掛からず。。


ニコニコスタッフさんに会ってプロテインを共有出来た私は既にジムエリアには用が無いのだけど懸垂バーが空いていたから軽くこなしました。


10853325413

今日も❌は無し。筋トレ大学によるとネガティブが重要との事で最近は回数その物は少ないけどそれが流れですね。


ニコニコスタッフさんの同僚さんは今日は雑談おじさんに捕獲されて居りました(^^;


為替界でも「教えて上げるマン」が沢山いますね。


金曜日

フロントにはニコニコスタッフさんがいませんでしたが更衣室に行く途中に見えるプールでデッキブラシを頑張っておりましたね。

気合い獣分にジムエリアへ向かうと本日は先客が無し。なので軽く背中のストレッチを行いダンベルエリアへ!

18キロを選んでぶちかまして参りました(^O^)


帰りのフロントにニコニコスタッフさんがいればまた、プロテインの共有だな!と、思っていましたが不在でしたからそのまま退館致しました(^O^)


今週も沢山のご訪問ありがとうございます。



では、ごきげんよう。