
長期線→中期線→短期線→レート。
↓↓↓↓↓↓
長期線→中期線→レート→短期線。
と、なっているのでこの後は中期線を境目に上がるか下がるか。
但し、時間的な事は定かでは有りません。
上昇するならばレートが中期線を越えて短期線を支えに長期線を目指す事になります。
下降するならばレートが短期線を越えて下がる事になります。
もう少し簡単に言うと、中期線の上ならば買い。下ならば売り。をしとけば自然と勝てます。
一般的には上が7割、下が3割と言ったところです。
との事で今週初エントリーはポンドル売りです。先ずは、欧州時間ですね。
では、ごきげんよう。