先週は金曜の欧州までは全く動きが無かったけれどそれ以降に動きそれなりには取れました。しかし、その後に更に伸びました。。。。
月曜日
朝ヨガは余裕で時間内にセーフ。しかし、昨日はストレッチが不足していたのか腰回りがきつく、更に靴を代えたので靴ヅレが踵と踝に出来て様々苦労する。
月、水の朝ヨガはキツいけど内容は極めてシンプルなので中々楽しいです。
鳩のポーズは無かったけれどきっちり汗を出して終了。
相場は円と欧州が安くドルが変わらず強い。月末のユーロ買いと1日以降の流れが代わるかの注目ですね。先月末か今月初めに流れが代わる可能性を指摘しましたがそれは失敗。これで代わらなければ更に伸びそうです。
まぁ、こうした材料や可能性も2つ以上ならば妄想になるのでひたすら現実を見て判断したい。
けれど、後から見返すと希望、期待、妄想のトレードが多い。
火曜日
各種、エントリー。利益が出るか出ないか興味は無いが理想のエントリーは出来た。
ジムエリアは空いていたけどダンベルエリアとベンチプレスのみが混雑していたから懸垂バーへ。
懸垂の雰囲気ではないのからダメ基でやったら5回をクリアして驚く(^_^;)
その後も5回をクリア出来たけど大体は3~4回でしたね。最終的には一度も出来なくなり終了。
肩回りが燃えるように熱い。
これ以上、肩が分厚くなったら責任取れないな。
水曜日
朝ヨガはセーフ。入ると大体はイントラさんが「後、2分程度で開始しますね」と、全体に告知してくれるのは私に「慌てないで良いですよ」と言ってくれてるものだと思っています。
駅に着くと毎回、「ギリギリならばサボろうかな」とかニコニコスタッフさんがいた時に「デレデレ」してしまい更にギリギリになってしまった自分が恥ずかしいです。
ともかく、挨拶友達と挨拶をしてレッスン開始!
座り姿勢からリンパを刺激してアーサナをして最後は揉みほぐすレッスン。
自分でも引くくらい汗が出ました。
終わってベローチェでも体が熱い。
木曜日
クロス円は上抜け、ドルストは下抜け。今週は敗戦。次の一手は未定だが定石では4時間足で売場探しか急落を買いたい。今はタイミングを待つ。
月末から1日を注目しておきながらこの有り様。
仕方無い。
今日はアームカールのみ。腕が燃えるように熱くなるぜ。やったらやった分、反映するのだから為替に比べて随分良いな。と、思いながら上げ下げして参りました。
さぁ、終わってチャンスを待ちます。
帰宅して、ニコニコスタッフさんのオススメジェクサーフィットネステレビを視聴。。。
出来ず。。
先週までは以前の再放送で今日は無し。タイムスケジュールにもレッスンが無いな。。
ジェクサーも大変何だな。。
酒でも飲むか。
金曜日
スタバ→ジムへ!フロントにはニコニコスタッフさんがいましたので早速デレデレ開始!
プロテインを共有しつつ、最近はスタジオレッスン時、マイクが2曲目で不調になるから今から緊張しているのだと。。
昨年、一昨年と様々あり現在はど底辺トレーダーになってしまい昨年末からレッスンは出ていませんが変わらずお話してくれる優しい方ですね。
明日は休館日だと、気が付いて無いようですが大人な私は「いやいや~それくらいが丁度良いんですよ」と、相変わらずデレデレ。
色々話し込んでおばちゃんが「ごめんね~」と、来て忘れ物をしたらしく引き取りに来たようですからこれを境に私もフェードアウトしました。
ニコニコスタッフさんとお話した序でに懸垂バーへ!
5→5→3→4→3→3→4→3→2の後は出来たり出来なかったりで終了!
スクワットを適当にやって終わり。
シャワー浴びて共有したプロテインを用意して帰りのフロントに他のスタッフと打ち合わせ中のニコニコスタッフさんにプロテインをシェイクしながらお別れの挨拶をしたら手を振ってくれました(*^^*)
あやうくまた、ぎっくり腰をするところだったぜ。
ヨウツウイだな。