何だか微妙な台風が通り過ぎたけれど微妙な中、赤羽へ!


若干、涼しいので快適に着替えてスタジオへ向かい席に着くと会釈友達が居ましたから挨拶して獣軟運動を行いました。


今日もレッスン前はイントラさんの観察をして過ごしましたので気合い獣分レッスン開始!


その前に、マスクを忘れた会員にマスクをしてくる様にと優しく誘導するイントラさん!


「朝イチなので慎重に~」の、指示の基本日も丁寧なウォーミングアップから始まりました。


今日も暑さ対策バッチリなイントラさんはキレが良いです!


どんなコリオかは三本も受けたので忘れましたが良く動いて気分良く終わる事が出来ました(*^^*)それだけ、集中していたのでしょうね。


終わってスタジオ外で待機して数分してコンボを受ける為にスタジオへ!


今日は確かご一緒様も参加する日だなぁ。と、思いながらイントラさんを観察していたらご一緒様がご登場遊ばしました!


和気藹々と雑談をしていると本日はこの後のライトも参加される様でそれは良かったです。と、言うところでレッスン開始!


今日も激しく動きました。2本のコリオで30回転位したんじゃないかな??と、言う位に動きましたね。


どんなのだったかこちらも忘れましたが正面のガラス!右隣と後ろのおじさん、そして左隣のご一緒様に一回づつぶつかりそうな位でしたね!


まぁ、私は運動神経が良いので事なきを得ました!


通しでもイントラさん、ご一緒様、その友達の方をあらゆるやり方でカンニングをして何とかなりました。


しかし、フラフラになりながら終了!


少しご一緒様とお話して友達と話が有りそうな雰囲気でしたから私はヒッソリと身を消してライトに備えました。


ライトのスタジオは狭い(^_^;)しかし本日は一列目のイントラさんの真横を取ってしまいました(^_^;)まぁ、ステップに続いて不可抗力ですね。


お隣はステップに出ているおばちゃんでしたから少し雑談出来てそれは良かったです(^_^;)

その後、おばちゃんはご一緒様の所に行ってしまいましたけれども。。


ですので、私はイントラさん観察をしようとしたらレッスン開始の時間になりました(; ̄ー ̄A


こちらは2つの動きを最後に1つにするモノだった様ですね。


後ろ蹴りや前蹴りミドルキックを膝で受けたりする動きが有り私的には動き易かったです。


最後のローキックが我ながら軌道がキレイでした。まだ、午前中なのにレッスン3本目だから適度に力も抜けて居たのでしょう。


因みに私のローキックは清水先輩から教わりまして鏡の先には清水先輩が居たような感じがしましたね。


来週は代行なので参加はしませんがまた、楽しみですね。


ご一緒様は11時45分に赤羽が終わり12時30分の他店のレッスンに参加すると言う驚異的な瞬発力を見せて貰いました(^_^;)


恐るべし。。


私はかつやでカツ丼(竹)喰らい→新宿ベローチェでチャートを見るつもりが寝ていて14時過ぎに新宿へ行き形ばかり懸垂をしてニコニコスタッフさんを探すけどいなかったから大人しく帰りました!


引き続きのんびりします。


本日2回目のベローチェです(^_^;)

では、ごきげんよう。