朝から部屋の掃除をしてバスで赤羽へ!
外は勿論、車内も満員でくそ暑い。
あっ、私とした事がくそ暑いだなんて。。。
着いたら先ずはシャワー浴びてフロアーへ向かう途中の水汲み場で以前は良くイントラさんとニアミスしていましたが本日は20分程度早いのでニアミスは無し。
おばあちゃまがいたので挨拶しようとしたら友達の方もいたのでダンベルエリアへ向かいました。
38キロや40キロと新日道場かよ!って重さのダンベルがありました。
そこから半分以下の18キロでイッチニィイッチニィ♪と時間を潰してスタジオ解放を待ちました!
何セットかが終わりイントラさんがお澄まししながらスタジオに入り解放されて私もスタジオへ!
ダンディーの位置(コンボではご一緒様の位置)が今日は俺だぜ!と、思いスタジオに入るとダンディーがいました(^_^;)
あんた、休みじゃねぇのかよ!っていう感じで「あの(^_^;)場所を取ってしまったのですけれど(^_^;)」と、言うと「お~久しぶり最近はこっちなんだよ」っていう事で場所はそのままになりました。
社交辞令かと思ったら後ろのおばちゃん達が見えないからズレていたと、分かったのがレッスン開始してからでした(^_^;)
おばあちゃまにも「お久しぶりです」と、言うと第一声が「あなた、先生の近くね❤️」と、色気付いた事を言ってました。
まるで、私がイントラさんのファン見たいじゃないですか(^_^;)
がはは。
スタジオのドアがしまりイントラさんもステップ台へ!後ろのおばちゃん達がやはり、見えなかったらしくダンディーと私が少し横にづれてレッスン開始!
エアロや筋トレと使う筋肉とは違うのだと直ぐに気がつきました。かなり、効いてる感じがしましたけれど無事に完走出来て良かったです。
イントラさんがアンヨで台を治す仕草が見れれば更に良かったですけれども。。
昨年の今頃から突如辞めたステップレッスンですが復帰出来る日は近いでしょうね!
以前はこの後良くイントラさんと同じ車両で私は新宿!イントラさんは次の現場へと行ってた様ですがきは赤羽散策をして参りました(*^^*)
その後は気分が良くかつや様にてカツ丼(竹)