月曜日

朝ヨガは無念の寝坊!諦めてスタバへ向かいドル/円、ユロ円の買い玉を閉じて売り参戦!ドルストは戻り待ち。

今週は円転があるので買いは出来ず。11日の祝日がかなり邪魔でしょうね。


先ずは、朝ヨガの先生と会わない様にジムに向かい3階へ。


ぐるりと回り懸垂バーのみ空いていたから3~4回を繰り返して1回も出来なくなるまで引き続けて終わり。いつもはケーブルもするけどインターバルを短くする為、辞めました。結果的に早く潰れたのでこれはこれで良かったですね。


その後は動き無し。こうした時はポジションのエントリーと決済が多くなる。


結果、何もしないのが一番だと思った矢先にエントリーと決済を繰り返す。


火曜日

引き続き閑散相場。今日はベンチプレスとダンベルをして参りました。

20分で胸、肩、腕、背中にバッチリ喰らわせてきました。

終わってベローチェへ来ましたがレートはやはり動かす。

ツイッター界隈のトレーダーは国葬がどうだとか台湾がどうだとか大谷がどうだとか。


プーチンやゼレンスキも構って上げなさいよ。と、言う感じ。


水曜日

朝ヨガは寝坊の2連敗。。スタバに行きその次のヨガに参加して参りました。

ジムエリアでは何度か見掛けたイントラさんですが初めましてでビギナーコースなので基本に忠実に!じっくり動いて良い汗掛けました。


帰りのフロントにはニコニコスタッフさんがいました!「あっ!」って事で私が続いて「おはようございます」ッと挨拶を出来ました。


土曜日は体調不良のスタッフイントラさん、火曜日はそのスタッフさんの更に代行、そして、本日はまた別のイントラさんの代行なので「大活躍」ですね。っていうお話。


しかし、館内掲示には「休講案内」として出ていましたから「どっちなんだい!」と、なかやまきんに君のネタを真似たらフロントが爆笑の湖になりました(*^^*)


以前、私が傘を盗られた時は嶋田陽子の真似で「盗られたもんは取り返したらええんや」としたら、盛大に滑った上に感受性が豊なお嬢様で私が怒り出したと思ったのか涙目になってしまったのは申し訳なかったです(^_^;)


その後、プロテインを共有して歓談出来ました!



とりあえず、温存していたなかやまきんに君ネタが出来て1日上機嫌でした。


ヨガのイントラさんならばこう言うでしょう。

「朝寝坊したから楽しくニコニコスタッフさんと会話が出来たのです」


まぁ、基本的に私の行いが良いのでしょう!


木曜日

ステップ特訓を受ける為に赤羽へ!ウェイトエリア拡大の為、使い勝手が悪くなり敬遠していたけど背に腹は変えられずダンベルフライとダンベルカールそして、名前がわからない物をしてきました。

スクワットはステップ特訓後にやる為に控えました。


おばあちゃまやダンディーとも久しぶりの挨拶出来ました。後は後ろのおばちゃん達とコンボにも出ている方達とも和気あいあいと出来ました。


勢いで、イントラさんとも仲良くなれちゃうかな!と、思いましたがそれとこれとは別なゃ様で。。。


出直します。


レッスンでは下半身に大ダメージが残ったのでスクワットは無し。


やはり、やりにくいので赤羽では筋トレは無しかな!


金曜日

ダンベルエリアに向かいアームカールとダンベルフライを繰り返す。バッチリと効いてる感じがして終了。「最近は10時から夜まで何です」っとの事で本日もニコニコスタッフさんはカウンターに居ました!


しかし、接客中の為ヒッソリと退館完了。


今週、為替は動きました。見立て通り円高ですがドル安にはなっておりません。


ですので、微妙なところではあります。


今はクロス円は買い。ドルストは売りで行っていますが円転その物は既に行われているかも知れませんね。


8月15日、日本人には忘れる事が出来ないニクソンショックが起きました。とは私が為替を初めた頃に見た某経済番組のキャスターの発言です。


「そこまで経済に拘るのか」と。。。


今週も沢山のご訪問ありがとうございます。


では、ごきげんよう。