梅雨明け以降に続く雨(^_^;)今日は晴れました!


ジムの更衣室に着くとダンディーが久しぶりにいましたから挨拶したら一瞬分からなかった様ですが直ぐに「や~久しぶり」と、答えてくれました!


もう、木曜のステップには1年程出ていない上に私服でマスクに帽子被ってましたからね。


今はやっと、最悪期を脱せれそうですが脱せれたらまたステップをヤりたい物ですね。


ダンディーやおばあちゃま、その他の方には「えぇ~まぁいろいろと(^_^;)」と、言っているのですがその時まで、どん底を楽しみますよ。


ウェアに着替えてフロアに向かうと会釈友達のおばあさんがおりましたから今日は初めて「おはようございます」と、言葉を交わせました!


イントラさんとはダンディーもこの方もご一緒様も私もノーコミュニケーションですが会員同士は程々に交流出来ています。


今日はやや、空きが有るようですが時間通りにレッスン開始!


ウォーミングアップ開始、同時に私の靴紐がほどけて仕舞いましたがそれ以外はバッチリと身体が隅々まで延び散らかしました。


コリオへ。


今日も1つ。丁寧に作って行き丁寧に通しと丁寧に終わりました。


最中に、ステレオに行き会員を惑わせるコミュニケーションは今回、私は掛からずに済みましたが多少の申し訳なさが残りますね。


一旦スタジオ外へ!

水を汲んだりトイレ行ったりして時間を潰してスタジオ開放と同時に中へ!


スタジオ内は少しだけ寒かったのですが獣軟運動をして時間を潰してレッスン開始を待ちました!


今日からしばらくご一緒様はお休みなので手持ち無沙汰に過ごしつつレッスン開始!


今日もイントラさんは気合い獣分。


「後ろ足を前に!」と、連呼して自分で笑いだしちゃう始末ですがそれだけにお気に入りの自信作なのでしょう。会員も出来ないなりに頑張って行く内にだんだん揃って来ましたね。


そして、イントラさんは我慢出来ずにステレオに音響調整に向かい皆さんの足が止まると言うその繰り返し(^_^;)


そんな感じですが2つのコリオを通しで繋げて完成しました!


私は繋がる部分が上手く行きませんでしたがそこ以外はまぁまぁ良かったです(^_^;)


その辺りはカンニング先のご一緒様のお友達も難航していた様ですからきっと、難しかったのでしょう!


プチ情報ですがお友達は美容院に行った様ですね。それを確認する社交性は当然ありませんので真偽は不明です。


トレッドミルの動作確認をしてラスト三回となったヨガをして終わり!


月、水の朝ヨガはグングンきつくなるので程よく受けれる貴重なヨガですのできっちり受けて参りました!


ナマステ!


ベローチェでサンドイッチを喰らい新宿へ。


どうも、10周年らしいのですがウェイトエリアはあまり関係無さげに黙々と上げ下げしていました。


私もニコニコスタッフさんが不在の為、仕方無く黙々と上げ下げして終わり。


今日もダンベルとアームカールをバシバシと。


またも、腕が太くなりますな。




では、ごきげんよう。