10何年か前に為替を始めた頃に師匠のブログにたどり着き、そこで様々なやりとりをしつつ「師匠と会って話そう。」と、なり会う様になりました。
都内や大阪、名古屋や道後温泉等の様々な箇所で会合が行われた。
その道後での会合を仕切ってくれた方が3日に亡くなってしまったとの連絡が入りました。
道後や名古屋で会った時は既に病が進んでいたので心配していたけれど長い闘病でしたね。
娘さんも「病気で苦しむ方を助けたい」との理由で看護士さんになりました。
師匠の闘病も長かったけれど更に長い。確か、初めて会ったのは名古屋だけどその時は既に退院開けだったのではないかな。
直接的なやりとりは道後や名古屋で会った時位でしたけど上品な笑顔で言葉数も控え目な方でした。
師匠は既に闘病を終えて会う事は出来ないけれどいつかまた、師匠と会った場所で為替話でもしたいなぁ。と、思ってはいたのですが。。
師匠は優柔不断であちこちに良い顔をするので私はそれが気に食わず決裂と和解を繰り返した中でひょっとしたら気苦労を掛けてしまったケースも時としてはあれかも知れないですね。
しかし師匠はもう、謝れないから私が師匠の変わりに謝ります。
その際は迷惑を掛けました。
ゆっくりとしてくださいね。