上着のチョイスが難しい(^_^;)
予測気温22度を信じて薄着で赤羽へ向かいました。
暖かく到着してフロアに向かうと何やら配置変えでもするのかやや閑散としたジム内でしたがちょうどスタジオも空いたので席に着席して獣軟運動を行いました。
準備万端、レッスン開始!
今日も気温の寒暖差対策バッチリなイントラさん指導の基、レッスンが開始されました。
この季節、無駄に怪我等々ありますからより慎重な進行になった様ですね。
今日は前半が前後に動き後半が横に動く様な動きでした。
安全にレッスン終了。
一旦外へ。
ジム内をぶらぶらしていたらお久しぶりにご一緒様が来ました!
ここ数日、ジム内の会員種別や予約システムが上手く稼働せずに大変だった様で来週は何だかんだでお友達のお気に入り場所を取ってしまったとの事。
「だから、友達とお話しなくちゃ~」ってでしたから優しい私は教えて上げました。
「今日はお休みみたいですよ」って。
「え~」ってでしたがやはり、お休みでしたね。
その他諸々、ご一緒様と歓談をしてレッスン開始!
イントラさんは今日、完全に気合い入っていた様でアップの時から指先から爪先までキレっキレでした。
しかし、こんな時は怪我に注意ですね。
まぁ、怪我とは隣り合わせのお仕事でしょうから釈迦に説法になるでしょうけれども。
とりあえず。
会員を置き去りにして良い感じに暴走が始まりました(^○^)
途中、イントラさんの靴紐がほどけても2秒位で結び直してご指導再開!
キンキンに冷えた室内ですが私も汗を描いて気持ち良く終了。
隣のオヤジは本日、扇風機に土下座をしていませんでしたのが残念です。
ご一緒様にもオヤジの土下座話をするのを忘れましたので次回はちゃんとやろうと思います。
その後は来月からレッスンはそのままで担当が変わってしまうからラストヨガ!
今回もしっかり左右を間違えて、間違えたと見せ掛けてあっていたりと中々良く肩の力が抜けたレッスンでしたがラストのシャバアーサナでは私もご一緒様も危うく寝落ち寸前に。。
危ない所でした。
余り、お話は出来ませんでしたがまたレッスンが出来るのを楽しみにして降ります。
その後は新宿がお休みの為に田中と秋葉原で寿司食って終わり。
では、ごきげんよう。