個人的にはプーチンの様な男は好きなのですがこの流れは余り良くは無いですね。




岸田は今こそ、「北方領土の話をしよう」と揺さぶりを掛けて欲しい所です。


北方領土も🇷🇺が欲しがってる場所も共存が進んでる様で厳密にどちらかの国になるのは生活する上で利便性は悪くなる様では有ります。


昨日は“選挙を控えた”マクロンが仲介で“中間選挙があり支持率低迷の”バイデンとプーチンの面会の段取りを取る。らしい。との情報で買われました。


しかし、良い売り場になり下落しました。


この辺り、実はチャート通りの動きなのではありますが如何せんチャートの事ですから気が気でない状態で筋トレしてました(^_^;)


ジムにでも行かないと神経が持ちませぬ。


見方を変えるとマクロンも“匙を投げた”状態なのかも知れません。


ストロングスタイルのプーチンにはやはり上杉謙信的な魅力とレスラーで言うと中邑真輔的な雰囲気が有ります。


バイデンやマクロンは他人の喧嘩に出てきても今はあまり意味が無さげでジョンソンあたりがまた、プロレス好きとしてはディック東郷を思い浮かべます。


「君の祖国は日本と呼ばれる」の映画は何度も見ましたがまた、見ようと思います。


可愛らしい女の子が身長180だか185だかない男には人権がどうとかって話がありましたが人権なんて無ければ掴み取れば良いのですよね。


手辺に国と書いて「掴む」。



私は182センチありますが身長で与えられる人権など要りません。


ウクライナは将来の日本だと言う輩が居ますが日本は日露戦争に占守島でも勝ってるのだから中々そうは成らないでしょうねぇ。


ストロングスタイルのプーチンにウクライナ他はどうするのか。


良く見ておきます。



では、ごきげんよう。