
菅の退陣(満期で辞めるんだ~って層に対して敢えて言います)を受けて日経平均は3000円程度上がりました。
しかし、岸田になり下降の一途を下っています。
言い方を変えると、定位置に戻って降ります。
今までの日経平均は阿倍黒のメンツによりユニクロ等の株価を上げる事により高い数値を保って来ました。
安倍の活躍中、異を唱えていたのが岸田です。
今回、あまり知られていませんが岸田のやる事リストにはこれも入っています。
岸田は安倍の全盛時、海外に行くと日経平均は16000円~18000円程度が妥当だと言っていましたからそこまで行くかどうか。。
Twitter上の株人は様々騒いでいますがこの程度の事は序の口でしょうね。
尾身や西浦の排除はこの際後回しでも黒田や柳井を排除してほしい所です。
世間一般では安倍の傀儡だと言われていますが岸田が傀儡かどうかはこの先、数年を見て判断する方が良さそうです。
ここ数日、評論家は岸田叩きをしています。株人は菅擁護をしていますが本音では中身がわかっていないのでしょうね。
岸田、高市さんは安倍を慕ってはいても政策は慕ってはいないようです。
単に裏切る石破や小泉(子)とは違います。
様々なしがらみに立ち向かう岸田を見守って行きたいです。
鈴木善幸の息子が財務大臣ならば与し易しかも知れませんね。
麻生の功績が吉田茂の孫ならば彼の功績は麻生の義理の兄弟なのですから。
岸田が善幸の息子を持って来た意味、注目です。
それから、株人たちは。
ざまぁ、見やがれ。
では、ごきげんよう。