今日は先週に引き続き新宿が休館日の為、朝活は無しです。


ニコニコスタッフさんも私もプロテイン不足になってしまいます。


仕方無く??


朝から籠ってチャートの監視、菅のチェック、バイデンの発言を小姑の様に見ています(^_^;)


今週はじんわりとした買いだろう。の見方から週始めに買い、水曜に上昇を閉じて低いのを買いました。


今朝、新たに上昇分を閉じてドル円買いのお代わり待ちをしています。




髭は剃りなさいよ(^_^;)



レート→短期線→中期線→長期線となっていますからドル円のみで言えば上昇示唆です。

ただし、主導が円かドルか。他のクロス円は上がっていますがドルストも上がっていますのでどると円の最弱通貨決定戦の雰囲気であります。

ユーロ、新興は強い。果たしてどちらを叩くのかですね。

公職選挙法に関係の無い総裁選は面白い!

衆院選に関しては神奈川2区がポイントだそうで自民勢が『必ず落とす』と、息巻いてるようですね。

三木下ろしの様な構図らしいですね。

今のワクチン不足は河野がアホだからなのですがその河野を使う菅に喧嘩に向き不向きのセンスの無さを思います。

アホの河野に関してはEUとの交渉での経緯を語った報道ステーション他を見てください。

小泉もまた、出てきたし。

私は以前、岸田指示でしたけれど今は裏に安倍がいる高市が良いかと思っています。

博文は我が地元ですが全く腰砕けであぁはなりたく無いです。

切羽詰まる、菅とバイデンの動向に注目です。

では、ごきげんよう。