夏の心地の良い風を浴びながらバスで赤羽へ向かいました。
ジムには開店前に皆さん並んでいますが最後尾にご一緒様がいましたから回転までしばしお話出来ました。
アスリエさんでの話!他社情報は面白いですね。
オープンして着替えてフロアへ向かうとスタジオはまだ解放前でしたからダンベルエリアで軽めに4キロ!
新しいアディダスのお洒落なシャツのイントラさんがスタジオを空けてくれましたからダンベルを片付けてスタジオに入りました!
暖かくなったとは言え、獣軟はしっかりとして怪我が無いようにしておきました。
レッスン開始!
今日も左右に広がりつつVステップやAステップを組み合わせて初夏らしい爽やかなコリオになりました!
きっと、新しくお洒落なイントラさんのウェアのお陰でもあるかも知れませんね。
一旦退場してダンベルエリアで肩を痛め付けて程よい時間に中へ!
今日はご一緒様のお隣さんで少しお話出来ました。
休館明け以降、会員は増えて定員が増えませんので出れない方が多いみたいですね。
そんな私とご一緒様も今月は一回づつ出れなかったですね。
今日のコンボは難しい(^_^;)
ある時期からある時期までイントラさんが独走状態で会員は誰も付いていけない時期がありましたがその当時を思い出すような位、難しかったですね。
向きだけ合わせて何回か見れば。。。とは、思いましたがイントラさんはやはり皆、出来てないから何処が出来てないかのポイントを絞り出す為に流れを止めるので余計に会員の動きが止まる負のスパイラル(^_^;)
後半は先週もヤりましたがヤはりペースの立て直しは難しいようですね。
時間は無情に過ぎてレッスン終わり。
ご一緒様も『難しい。。またね~』ってヨガスタジオへ向かいました!
私はトレッドミルしてダンベルをぶちかまして終わり。
今は水道橋で明日からの戦略を考えて夕方まで体を休めて板橋か新宿で猛者に紛れてダンベルしてきます。
では、ごきげんよう。