梅雨が明けて太陽が本気を出しはじめたようです。
今日も朝は板橋に向かいストレッチエリアで獣軟をしていると綺麗なスタッフさんが『あの、Tシャツが逆の様ですよ(^_^;)』と、教えてくれました!
ぬはは。
恥ずかしいじゃない。
ありがとう!気持ちも解れました(*^^*)
今日は9キロと4キロのダンベルを使いぶちかまして参りました!
鶯谷でデータ調整をして上野へ!
時間があるのでシャワーではなく風呂でゆったりしてフロアへ!
スクワットとラットマシンを繰り返しこなして程よい所でスタジオに行こうとしたらイントラさんがいたから追いスクワットをしときました(*^^*)
レッスン開始!
今日はステップもエアロも足が細かい(^_^;)
ちょっと、別の事を考えていたら置いてけぼりになるような感じですが2回間違えたら何らかのヒントをくれる優しいイントラさんで良かったです!
お次はエアロ特訓へ。
赤羽では通称、柱おじさんがやってきた様ですね。
スタジオもほぼ満員になりレッスン開始!
こちらでも途中、別の事を考えていたので迷子になりましたが優しく教えてくれて良かったです。
今日は正面と左右の3面!
3面使うときは通常、左側から行くケースが殆どですが今日は右側からになりまして。
私は右前に位置してますからいきなりこっちに走ってくるもんだから危うく戦闘不能になる所でした。
あっぶっね~。
ニコニコスタッフさんも休館中はヨガを頑張ったみたいだし、エアロのイントラさんは更に様々吸収してるのかな。
しかし。
スクワット後のステップやエアロは中々ですね。
男塾を持って来るのはずるいな。
では、ごきげんよう。