今日は板橋駅前の近藤勇に挨拶をしてからブラり板橋店へ向かい筋トレをぶちかまして参りました(*^^*)

お稽古中『あら、こちらにも来るの?』って完全に知らない女性が話掛けてくれましてね。

『自宅が近所なんですよ!』って話す内に新宿月曜ヨガで受けていた女性だと分かりました!

当時も話はしていないんですけどね(^_^;)

3月にレッスンが終わりそれ以来ですから普通、分かりませんよね(^_^;)お声掛けありがとうございます!

地味にテンションが上がり予定より15分程ガムバって参りました!

上野のウェンディーズで昼寝と今週の振り替えりをしつつ休憩をして元月曜ヨガを担当していたイントラさんのレッスンを受ける為にジムへ!

フロントまでは200m程の直線なのですが50m程前にはイントラさんがいたから私は歩調を緩めて遅めにチェックインをしにいきましたが意外にも目の前にイントラさんがいらっしゃいました(^_^;)

これは、ピンチ!

幕末の不逞浪士も近藤勇と京都市街で会ったらこうなるだろうな。っつう感じでお互いに間を取りながら各方向へ向かいました。

私は現代版の女近藤勇に斬られずに済みました。

気を取り直して着替えてウェイトエリアでガンガン追い込んで時間になり水汲みに行くと又もイントラさんがいたからコンボで習ったピボットで振り向くとご一緒様がいたから無理矢理声を掛けてイントラさんには先にスタジオへ向かって貰いました!

レッスンはステップもエアロもいつも通り変わらずに楽しく筋トレ効果もあり汗はかなり出て目論見通りでした。

特に女性用ウェアを来たヘソ出しおじさんもいないし平和に終わりました!

シャワー浴びてフロントへ向かいチェックアウトを忘れたから引き返すとまたもイントラさんがいらっしゃいましてございまして次のレッスン前に何かあるのか凄まじい勢いで走って来たから私も振り向いてチェックアウトしないでジムを出てきてしまいました(^_^;)

因みに先週の帰りもほぼ同じ感じでしたね。

上野店は出入り口が2つあるからイントラさんは逆側から出た見たいで良かったです(^_^;)

駅や本屋、電車てかでも良くこちらのイントラさんとニアミスはしますが大体いつもあらゆる手段を用いてイントラさんは私を!私はイントラさんを避けるのが有る意味コミュニケーションになっています(*^^*)

まぁ、見ているとイントラさんが避けているのは私だけではなく他の会員やスタッフにもそうしてる用ですから特に悪い気はしません。

コリオに集中したいのか人間関係が不得意なのか分かりませんがとにかくイントラさんにストレスが掛かるなら話さない方が良いですね。

前にレッスン出ていた池袋から一緒のおばちゃん二人は『何だか寂しそうで可哀想』ってでしたけれど良くわかりませぬ。

とりあえず、私が不逞浪士。イントラさんが近藤勇ならば、3回は斬られてました(^




近藤勇の碑の隣で担々麺とライス×2を頂き残りのスープには酢を混ぜて頂きました(^_^;)

現代で良かったです(*^^*)

では、ごきげんよう