まずは、12時のISM指標待ちです。本日ですが、先週の金曜からの引き続きで、NR7が出ております。
その関係から、朝から、もう一つでブレイクするのに!!
と言うところで跳ね返されております。
ドル円に関して言いますと、まずは88.8 88.2あたりが相当分厚いものがあり、今現在は日足でみると中期線の25日線あたりを行ったり来たりしているところです。
ちなみにNR7の時ですが、いわゆる、“トレンドの首根っこ!”
になりやすいので、注目をする必要があるかと思っております。
と言っても、今のレートである89ミドルから、88ロウがそのまま分厚い壁になっているような気がします。
となると、このまま、来週のサミット時期へ突入→好結果になると反転の可能性も!!
と言う、記事もあちらこちらで(主にプロの方)拝見をされますが、現状、金融回復するのに資金がいくら残っててい回復をするのにいくら必要なのか?
等々を考えたらその心配はなさそうです。
画像は今現在のドル円1時間足です。トレンドラインは先週、しつこいくらいに載せたものです。
こうしてみると、ショートを取りたくなってしまいます。。
PS 明日より予定では木曜まで、ちょいと九州へ向かいますので、ブログの更新ができないかもしれません。基本的に法事で行くのですが、それなりに仕事や友達と遊んだり、天神や屋台。。その他諸々。。
それでは、ごきげんよう。