こんばんわRYUです。
画像は3日目となったドル円、1時間足、トレンドラインです。
えぇ?手抜き?と思われた方。
勘違いです。ガッツリとトレンドラインに沿っているので、結果的にはこう言った乗せ方が正解だと思っています。
昨日深夜のFOMC会議、及び、キウイの政策金利によって、ドル円及び各通貨ペアの動きがどうなるのかな?と観測をしていましたが、多くのブロガーの方が注目をしていたとおり、
①90円を超えるのか?超えないのか?
②超えたとしたら90超えで定着をするのか?しないのか?
③失望によって、86円台の突入か?
の三つに分ける事が出来るんだと思います。今現在は。②→③への流れなのかな?
本日の画像は3枚目、一番下の画像ですが、レートのすぐ下には超長期線と長期線があり、上から下には短期線と中期線が上から下に向け、デットクロスをしそうになっております。
ここを一段抜ける事が出来るのか?出来ないのか?に注目をしたいと思っております。
現状、やきもきしますが、2日、3日待って、エントリータイミングを待ちたいと思っております。
それでは、ごきげんよう。