こんばんわRYUです。
画像は今現在(26日 0時半)のドル円4時間足です。金曜のNYにショートカバーが入ったとは言え、それ以外は完全なる下げトレンドとなっております。
Sポジション取得の場合、戻り売りが定石となるのかも知れませんが、オバマさん就任時に上がったと言うよりはむしろ下がった印象が強く、今後の方針としては単に売りでも良いのかな?と思ってしまいます。
新聞各紙では早くも、オバマさんのお手並み拝見。と言ったことになっている用です。
こう言ったメディアは何故、権力者に協力をしようとせず、荒探しをするのか毎度の事ですが不思議に思います。話がそれそれそうですので元に戻します。
先ほど、戻り売りではなく単に売りでもいいのでは?
と言うことをお伝えしましたが、それは現状のドル円のレートは88.8円(23日終値、外為どっとコム)です。これに対して、25本線を見ると89.26円となっており、ロングポジションへの切り替えと私が思っている75本線までは89.93という所から、どんなに上がっても90円がいいところ。
というところだと思っております。
逆を言えばここから上がるから底として、一発ロングを!
と言う博打的発想は居酒屋でやりましょう。
24日の日経ではドル売りが一服をするとしたら来月のサミットで各国首脳が議題に乗せればする可能性がある。
ということでしたので、当面はこのまま、下がるのかな?と思っております。
勿論、こういった考えで即座にショートポジションを取るのは危険です。原油も上がっているようですしね!!ともあれ、
私は個人の弱小投資家は相場を予想するのではなく、準備程度にしておいて、後は乗っかっていくのがベストだと思っております。
少なくてもこの考えになってから負けトレードが相当、極端に減りました。
こんな時こそ、基本に忠実にガッツリと取って行きたいと思っております。
ここまで、一本調子ですと、私の待ち望むNR7が出ないので、さびしいですが何気に先日の爆下げの時に今月分の目標をクリアしたので、後はいつも以上に気楽に行こうと思っております。
それでは、ごきげんよう。