RYUのブログ-日足


こんばんわ、RYUです。


今週、一週間はひょっとしたら今年で一番注目度が高い一週間になるのかも知れません。明日はアメリカが休場ですが、先週末の1円ちょっとの上げを見るとその様に感じずには居られません。


尤も、既に市場の反応はオバマさんに対してドラスティックな反応をしつつあると言うのも事実です。


演説の上手さがフォーカスされますが、私には今一ピンと来ません。それもそのはず、新聞、雑誌、他のブログ、経済ニュースが主な情報源ですので、現実味の無いところは私の主観に成りますが、直ぐに浮き彫りになってしまいます。



国は違えど、世間一般の遙か下層で過ごす私の感覚値として、3ヶ月弱で100万人以上が失職をして、1年間で300万人の雇用を埋めるのか?出来ない事は言わない方がいいよ?


と言うことを常に思っています。勿論、はじめから出来ないと思ったら何も出来ませんが。。



金融危機の前は“人権を~~”とアピールしていた印象があるので、彼にとって金融は得意分野ではないのかな?と思っております。


上手く言う事は出来かねますが、人間は専門分野で“ここで負けたら仕方が無い”そう、思えるところで勝負をしたいものです。




画像ですが、今現在の日足(ドル/円)です。


25日線をタッチして、前日より、ちょい上で最後は下がって終わっております。

ポンド円も同じような形で、ユロ/円は25日線よりも250ピクスほど下でクローズしています。



火曜日にオバマさんが就任ですが、日本時間的には夜中になるのでしょうか?


25日線~75日線までの動きに注意をして行きたいと思って降ります。




それでは、ごきげんよう。