RYUのブログ-4jikann

RYUのブログ-1jikann

RYUのブログ-5hunn












初段:ドル円3時頃、日足

ドル円3時過ぎ 4時間足:痛恨の保存ミス

三段目:ドル円3時過ぎ 1時間足

四段目:ドル円3時過ぎ 5分足




こんばんわ、RYUです。


本日、夕方に少し用事がありましたので早めに食事に行き例によってカレーを注文して、PCを立ち上げると初段、の位置に来ていました。


痛恨の保存ミスですが、4時間足も陰線でした。



約3分後、1時間足に目を移すと、三段目に成っていました。同時にカレーが来ました。涙)


毎日、食しているのですが、どうしても食べたくて、半分を食べ終えた所で5分足にしてみるとドンピシャではないですか…

つまり陰線、RSIも2本とも下向きでした。


それでも、カレーを食べましたが次に来るチャンスがいつになるのが分からないので、92.37でエントリーをしました。





今までのように、文字にすると、若干イメージが沸きにくいかもしれませんが、こうしてご覧頂くと如何でしょうか?


本日、20時からのBOEの政策金利発表が意識をされてか、中々下がりにくい状況でしたが、私はつい今しがた91.2にて全て決済をしました。


トータル110ピプスです。



従来より伝えているように08年は12月18日で取引を終えており、予定では来週の月曜からの参戦予定でしたので、プレ参戦の感じです。


ウォーミングアップでこれくらい取れたのでしたら大満足です。


ここ、数週間の手持ち無沙汰な日々が一気に解消をされました!!




明日以降もどんどん、エントリータイミングを掴んで行きたいと思っています。

私はkのブログに訪れる方、全てに外国為替が安心、安全、安定した資産運用のツールである事を理解していただきます。




それでは、ごきげんよう。