上:ドル円 日足 22日 23時半頃頃
下:ドル円 4時間足 22日23時半頃
こんばんわ、RYUです。昨日のカナダのビックスリー救済の影響でしょうか?朝より、60~80ピプス程上昇して現在を迎えております。
日足の画像をご覧頂くとロングを取ろうかな?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、現状、ようやく短期線の8日と捉えた所で有ります。
この後のポイントは日足の25日線がある92前後辺りまでは戻るのかな?と言う所では有りますが、本日のチャートの動きを考え、また、改めて4時間足の画像をご覧頂くと順調に伸びている様に見えても、これを見ると
“結果として上がっている”のみで、とても大切な資産を投資する。必要性があるのかな?なんて思ってしまいます。
これだけ、上下するとスキャルなどで十分取れるのかとは思いますが、私に関して言うと、日中はそれなりに仕事があるし、ロングでとっても80ピプスであり、明日は東京、明後日はアメリカが休みで年末。
という事を考えたらそろそろ、視点を来年に持って行った方がいいのかな?
なんて事も思ったりしてしまいます。
戻るんであれば、日足で見て25日線の辺りまで、戻って欲しいのですが、この記事を書いている間に、下がり始めて下ります。
やはりこんな日は来年のことを考えましょう。
では、ごきげんよう
PS ここ数日アメブロのアップロードの仕方に四苦八苦しています。
来年には上手く行く事が出来るようにしたいです!