②13日23時40分ドル円日足
こんばんわ、RYUです。昨日の下げはポールソンさん英断でした。自分の判断で多くの方が職を失うという事を分かっていての判断は随分、辛い事でしょう。残り一ヶ月と少し、ポールソンさんは立派だと思います。
ですが、出来るなら、事前に断る方向で話を進めていただけたらと思いますが、勿論そんな事、お願いをした所で聞き入れてくれるわけはありません。。
先週の雇用統計も20万人予想より悪かったですが、最終的に上がりました。そして今回もビックスリー(フォードは自主再建可能と言う記事もありましたがどうなったでしょうか?)救済不可の報道で有ったにも関わらず最終的には上がりました。
日中、仕事の合間に他のブログや定点観測をしているブログを訪問してみると、多くのブロガーが大筋Sで間違いは無いようです。私は90.8が境になるとお伝えをしましたが、超えたとは言え、最終的には4時間足で見ると長い上髭と、最後はコマ足で終わっている所から、月曜日、一日を通しての出たとこ勝負だと思って居ります。
と、言うのも決して守りに入っているのではなく、本日更にバージョンアップをした当ブログの画像①をご覧下さい。
4時間足で、フィボナッチエクスパンション(底値からどれ位上がるのか?)を引くと高値より61.8%より上でクローズを迎えて居るのが分かります。
変わって、②のドル円日足に行くと…これで、ロングを取れと言うのは無謀です。8日線で頭を抑えられているので上は無いのかな?と思っています。
現状で私が言う事が出来るかな?と言う事は、ドル円の一週間の値幅を3円から5円とすると、先週今週と綺麗に下がっている関係から来週も下がると言う程甘くは無いと思いますが、上は無い。有ってもショートカバー。と言う印象です。
チャートだけを見るとプロの方は上がるとおっしゃるかも知れませんが、ショートカバー以外、上がる材料は介入くらいしか考える事が出来ず、介入をするのでしたら、国内自動車大手は派遣社員を切ら無いと思うからです。
とにかく、私は先日、ご紹介をした愛すべき小技と日経新聞。これで、この12月を乗り切ろうと思って降ります。
ピロリ菌さん
昨日、コメントで上がらない理由を記事にしますと言いましたがこの記事のことでは残念ながら無いのです、それで何を言おうかと思ったんですが…
昨日の記事を書いている間に、、忘れてしまいました。。すいません。思い出したら伝えます。
それと、頂いたもので恐縮ですが…DVDを見る限り、大塚愛ちゃんは私の事が好きですね!!
赤い彗星さん
日足の画像を見て貰えたら、きっと、Lを取らなかった事が懸命な判断だったと思ってもらえるはずですよ!!
のりーぷさん
88円は1995年に作ったはるか昔のサポートラインです。そしてここから、80円までまた、分厚そうな壁があるのです。。
それから、レバレッジですが、私、ブログを開設しているにもかかわらず、気にした事無かったです。
デフォルトです!!何倍かは調べておきます。
91.35、残念ですが、今となっては次を狙った方が良さそうですね!NR7から、トレンド出来た直後を狙いましょう。
私の、目指す所は“人に話したくなる外国為替”ですから!その為には皆さんでFXと言う、共通言語で共存共栄を目指しましょう。
勿論、最終的には、100戦100勝ユニット(同値撤退含む)です!!
一週間、お疲れ様でした。