RYUのブログ-フィボ


こんばんわ、RYUです。昨晩、ロウソク足と平均線が交差をしている。記事をアップさせて頂きました。当時、日足を見ると超長期線である、200日、75日がレートに対して上にあり、25日線、8日線、5日線はロウソク足と一緒になっていました。


この事から私は動くとしたら下でしょう。とお伝えをしました。その後、動きは3時頃まで無く閉口をしましたが。。


深夜に92,76Sを指して置き、利が乗らなかったのでストップをおかずに寝ました。日中で掛ける前に利が乗っていたので92.55でストップを置くと一瞬でストップにかかって姉妹、その4時間後にはこの場くさげで若干凹み中です。先週の95.5の位置でも同じ失敗をしてしまったので、今後は揉みあい時から取ったポジションに関してはストップを同値+αの位置から、動かさない。


という事を心に決めました。


現状、ノーポジなのですが、ドル円は活発に動いております。ここから、さらに下がるのか如何なのか?と言うのは10月24日の下値である。


90.89を下回ってから考えようと思っています。


12月で、市場の動揺がそのまま、レートに跳ね返ってきている様に不可思議な動きですが、5本の平均線+RSIに従ったエントリーを使うと、負担が軽減をされると思いますので、是非、お試し下さい。


ピロリ菌さん


有難う御座います。相当貴重なものです!!


それでは、ごきげんよう。