手法のご紹介です。
俺はこの手法で現状、ひっそりと連勝街道を走っています。
色んな本屋さんやウェブで調べて集めた物を切り捨て切捨てしたらこの形になりました。外国為替で生き残る手段として絶対に俺が向いていないと思ったのが裁量トレードです。
裁量トレードが無理なら、テクニカルを使ったシステムトレードでしょう。
そんな感じで始めました。
では、早速準備をして貰うものです。(ショートの場合です。ロングなら逆です)
①チャート上に、移動平均線(EMA) 短期(2本)、中期、長期、超長期を各一本を出します。
②RSI 短期、中期を各一本出します。
これのみです。
因みに、短期(5日、8日) 中期(21日) 長期(50日) 超長期(200日)です。
次に方法です。
A、日足を出し、200日線を見ます。⇒200日線が右から下がり、ロウソク足は陰線
B、4時間足が陰線
↑、この条件が揃った時、エントリーの体勢に入ります。
C、1時間足に移行をし、中期線(21日)がロウソク足の上にあり、陰線になる事を確認します。
D、30分足に移行をし、陰線になるのを確認し、5分足へ移行をします。
E、5分足が陰線、尚且つRSIの2本線が下向きになるのを確認し、エントリーです。
どうぞ、お試し下さい。