自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたは指先にトゲが

刺さったことがありますか?

 

 

指先に触れるとチクッと痛みがする。

離すと痛みは消える。

 

指先を見てもよくわからない。

 

また触れてみると痛みがある。

 

拡大鏡を使ってよく見ると

トゲが刺さっている。

 

いつ刺さったんだろうか?

 

人によってはよくあるパターン

かもしれません。

 

これって心にも言えると思います。

 

とげとげしい言葉というように

言葉がトゲとなって心に刺さる

事ってありますよね。

 

でも、同じ言葉を言っても

刺さる人と刺さらない人

がいるのはなぜでしょうか?

 

例えば

太っていることを気にしている人に

「よく太ってますね」と言えば

トゲになり、刺さるでしょう。

 

お相撲さんに

「よく太ってますね」と言ったら

「ごっつぁんです」と

言われるかもしれません。

 

人によっては同じ言葉が

誉め言葉にもなってしまう

 

励ますつもりで「頑張ってね」

と言っても、励ましと受け取れれば

元気になるでしょう。

 

でも、鬱気味の人には

プレッシャーになるかもしれません。

 

どうやら受け手側に

フィルターがあるようですね。

 

この心に刺さったトゲはなに?

ネガティブな感情のようです。

 

痛みはなぜ?

トゲに気づき、ぬいてもらうため

自分を守るためでもありますね。

 

だからその感情に気付いてあげる

自分を守るためだったら

嫌うのは筋違いですね

 

寄り添って感謝してもいいくらい

今、私は悲しいんだね

辛かったね、教えてくれてありがとう

 

そしてどうやって抜けばいいの?

感情は感じ切ると通り過ぎてゆきます

 

熱いお風呂に入ると最初暑くて

大変だけど慣れてきます。

 

そんな感じで苦しくなくなります。

 

心にトゲが残ってれば

それをとるために同じような痛みが

やってくるでしょう。

 

 

トゲを抜くため

痛みを感じさせる

 

そのために誰かを使って、

ひどいことを言われる

かも知れません。

 

日常的に感じるネガティブな感情から

少しずつ開放していくと、大きな感情

にまで発展しないで済みます。

 

日常的な感情から大きな感情まで

解放のお手伝いをしております。

 

大きな感情は一人で開放するのは

専門知識がないと非常に難しいです。

 

日々感情的になりやすい

感情に振り回されてしまう

忘れたい過去の辛い体験の感情を

解放したい方はご相談ください。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある型はこちら

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。