自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 幸せづくり案内人の

比留川清です。

 

あなたの悩みは今現在にありますか?

 

今現在のことで悩む人は少ない

でしょう。

 

 

の後悔や罪悪感が原因で

今が苦しい、辛い

 

このままいったらどうなるのか

未来に対して不安や恐怖を

感じてしまう。

 

人の悩みは過去か未来に対して

思っている場合がほとんどでしょう

 

今現在病で痛みや苦しみを

抱えておられる方もいるかも

しれません。

 

悪しき生活習慣の積み重ねの結果

かもしれませんし、不安や恐怖か

来てるかもしれません。

 

思いや行動を改めるメッセージとして

身体が表現していることもあります。

 

前に進むことに躊躇していたら

足にけがをした。

 

食べ物の消化不良があるように

学びにも消化不良があります。

どちらも同じ症状になったりします。

 

過去の積み重ねが現在ですが

過去の捉え方を変えることで

過去の意味付けが変わります。

 

つまり、辛かった過去の体験が

大切な事への学びや気づきになり

あのことがあったおかげで今こうして

人の役に立っている。

 

現在の生き方が未来を決める

事になります。

 

カウンセラーになる方のほとんどが

カウンセリングを受けて良くなった

体験を持っています。

 

そして、同じように苦しんでいる方を

救いたいとカウンセラーになったり

しています。

 

つまり、カウンセラーになるために

必要な体験をしただけだったという

事になります。

 

後から振り返ると全て必要な事だった

ということになります。

 

ならば、

今もし辛い状況にあるとしたら、

それが良くなるための必要なプロセス

として考えてみてはいかがでしょうか

 

この体験を通して何を学ぼうとして

いるのかを自分に問うことです。

 

自分の間違った信念に気づくかも

知れません。

 

年齢1つとっても、もう50歳だからと

思ったら気分は落ち、行動できなく

なったりします。

 

一方、まだ50歳だからと思って

これからも色々やり始める方も

おられます。

 

80歳からプログラマーになって

人に教えてる人もいます。

 

どんな信念があれば80歳からでも

始められるのでしょうか?

 

今現在のあなたは、あなたの信念に

基づいて行動した、行動しなかった

結果があります。

 

どんな信念に基づいて行動した結果

なのか?

 

あるいは行動しなかった結果なのか

見たらいいでしょう。

 

信念に基づいた独り言や、

内なる会話もしてるかもしれません。

 

「年取ったな~」

「もう○○才だから」

「もう年だからダメだ」

「体が言うこと聞かない」

「疲れやすくなった」

「あっちこっちガタが来ている」

 

こんな言葉をよく聞きます。

一種の負のアファメーションに

なってしまいます。

 

過去に起こるべく起きた信念を知り、

書き換えて望む未来の自分になる

 

 

それは今からすぐできます。

 

自分を知り、望む自分になるワーク

 

ご興味のある方はお問い合わせください。

 

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある型はこちら

 

自分を好きになり、

世界貢献につなげる

自分&世界 
幸せづくり案内人の比留川清でした。