おばあちゃん

 

けさ、お父さんがテレビのニュースを見て

自業自得だ、言い訳ばかりして男らしくない

と言ってから僕に言ったんだよ。

 

「キー坊は悪いことをしたと思ったら

あれこれ言い訳せずちゃんと謝れよ」

 

「うん、わかった」と言ったけど

自業自得ってどうゆうことなの

 

仏教ではね

 

「自業」とは「自分の行い」

 

「自得」とは「自分が結果、運命を得る」

 

「つまり、自分の行いが自分の運命を

生み出すということだよ」

 

「でも、普通は、悪い結果が来た時だけに
使っているね」

 

「頑張って勉強して大学に合格した時に

「自業自得だ」とは言わないね」

 

「今までひどいことをしてきた人が
ひどい目にあったときに言う言葉だね」

 

「今朝、お父さんは言い訳をするなと

言ってたけどね、

会社で部長に頭ごなしに怒られたみたいよ

事情を聴いてもらえなかったと言ってたね」

 

「これは自業自得なの?」

 

「そうかもしれないね」

 

「怒ったら怒られるの?」

 

「そうゆう場合もあるね」

 

「同じことが返ってくるの」

 

「同じ事というより同じエネルギーと

言った方がいいかな」

 

「原因結果の法則」とか
「与えるものが受け取るもの」とか

「自分で蒔いた種は自分で刈り取る」

などとも言うね」

 

「よくわからないな」

 

「例えば、

お花見に行ってゴミを木の下に捨てて
帰った場合どんなことになると思うかな」

 

 

 

 

「自分の家の前にゴミを捨てられる?」

 

「そうゆうこともあるかも知れないね

他にはどんなことが起こるかな」

 

「わからない」

 

「ゴミが捨てられた現場を見た人は

どんな気持ちになるかな?」

 

「汚い、いやな気持ちになるかな」

 

「嫌な気持ちということは居心地が

悪いということだね」

 

「うん、そうだね」

 

「行く先々で居心地が悪い環境に出会う

事になるんだね」

 

「例えば、人の不満をやたらと聞かされる

かも知れない」

 

「なぜか、嫌な思いをさせられる態度を

取られる人に巡り合う」

 

「ワー、色々なことが起こるんだね」

 

「そうなんだよ、時間をおいて起こったりする

ので関連がわかりづらいね」

 

「だから気をつけなきゃいけないんだよ」

 

「何か不快なことがあったら、

自分が誰かに何か不快な思いをさせる

事がなかったか振り返る必要も出てくるね」

 

「わかったよ」

 

「悪いことだけでなくて良いことも受け取るから

良いことをするとよい結果を受け取ることになるよ」

 

「例えば、人に親切にしたら、
誰かに親切にされるとかね」
 

「わかったよ、

気分が良くなることをすればいいんだね」

 

「そうだよ、自分も相手も気分が良くなる

のが一番いいんだよ」

 

「よくわかった。おばあちゃんありがとう」

 

お問い合わせはこちら

 

セラピー・セッションに興味のある方はこちら