やさしく、あなたらしく自分軸で生きるを
サポートするメンタルコーチの比留川です。
昨日のfacebookのフォーローをします。
「自分を大切にする」
「自分を愛する」と言っても
「自分は何をしたいのか?」
「自分はどうなりたいのか?」
「自分はどうありたいのか?」
それが分からないと言う方もおられます。
長くなるのでブログでフォーローします。
それを知る方法として言われるのは
制限を外してみることですね。
お金や時間や年齢、能力、人脈など
の制限が無いとしたらどうしたいのか
どうありたいのかを書き出します。
これで終わったら、制限がある以上
先に進めず、絵に描いた餅で終わって
しまいます。
先に進めず、絵に描いた餅で終わって
しまいます。
人はモノや事が欲しいのではなく
そのモノや事を手にした時の気持ち
が欲しいのです。
そのモノや事を手にした時の気持ち
が欲しいのです。
なので、それが達成されたらば、
どんな気持ちになるのかな?
同じような気持ちになった体験を
思い出します。
その気持ちになる他の行動はないか
書き出します。
次に、一切の道徳や常識も外します。
誰にも何も言われず、罰せられない
としたらどうしたい。
エゴや嫌な自分を見ることになるかも
知れませんが、エゴがでてきたことに
感謝します。
欲望を理性が止めている事になりますね
欲望を果たした時のプラスの気持ちより、
ネガティブな気持ちの方が大きいから
行動に移せないのでしょう。
その欲望を果たした時の気持ちは
その気持ちになる他の事は何か?
欲しい気持ちが明確になったら、
日常的に、その気持ちになる行動で
周りの人も気持ちよくなる行動を
選択し、やり続けます。
欲しい気持ちが、欲しい気持ちを
引き寄せ、自分のなりたい自分
ありたい自分に結果的に近づいて
ゆきます。
まるでわらしべ長者の物語のように
次から次へと、変化してきます。
次から次へと、変化してきます。
自分の心地よい感情になる行動をし続けると
心地よくなる出来事がやってくる感じです。
心地よくなる出来事がやってくる感じです。
心地よくなる出来事があったから、
心地よくなるのではなく、
心地よくなるのではなく、
心地よくなったから、心地よくなる
出来事がやってくる。
気持ちが先です。
だから、不満を持っている人には
不満を強化する出来事がやってきます。
不満を強化する出来事がやってきます。
感謝する人には、感謝が強化される
出来事がやってきます。
出来事がやってきます。